注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

父と息子が不仲の場合は?不仲の理由や対処方法について

父と息子が不仲のときには、お母さんはどのように対応したらいいのでしょうか?

男同士だから、そのうち仲良くなる?子どもの年齢によってその対処方法は変わってくるようです。息子にとっての父親とは?

お母さんはついつい息子さんのことをかばってしまうかもしれませんが、きちんと向き合わせることが大切なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

上の階の騒音は直接言うより管理会社へ!それでもダメな時は

上の階の騒音で悩んでいる人も多いことでしょう。 騒音に耐えられなくなったからと言って、直接苦情...

白Tシャツがすけない方法と正しいインナーの選び方

夏になると着たくなる白のTシャツ。 クローゼットの中に1枚はありますよね。 ボトムスを選ばずにど...

スマホの充電が遅い原因や対策と充電を長持ちさせる方法

スマホの充電が最近遅いと困っていませんか? なかなか100%にならず、もしかして故障!?と思ってし...

友達からの遊びを断りたい!無難な断り方とスッキリ断る方法

友達からの遊び。 嬉しいけれど、行けない。 行きたくない。 行こうと思っていたけど、前の日にな...

洗濯機が脱水時にガタガタうるさいのはなぜ?異音の原因と対策

洗濯機の脱水時にガタガタうるさいと、何が原因なのか、もしかして故障!?と気になります。 洗濯機は高...

大学の入学式で髪色を明るくしてもいいが、明るすぎるのはNG!

高校までは黒髪でも、大学の入学式前に髪色を明るくしようと考える方もいるのではないでしょうか。 大学...

キャラを動きがある魅力的なポーズにする描き方教えます!

漫画やイラストで必須なのことの1つは、キャラの魅力的なポーズが描けること。いつも棒立ちで同じ向きの動...

アイロンのスチームが出ないときの原因と対処方法を紹介します

アイロンのスチームが出ない、威力が弱いのはどんなことが原因なのでしょうか?お水を入れているのに…高温...

30分間歩くと距離はどのくらい?ダイエット効果を上げる方法

徒歩30分とはどのくらいの距離を言うのでしょうか?30分歩くというのはけっこうな 距離を歩きますよね...

玄関ドアの防音対策!手軽な防音対策からリフォームまでご紹介

マンションやアパートでしばしば問題となるのが騒音問題。 以外に盲点なのが玄関ドアです。 特に...

一歳半の子連れ旅行!みんなご飯ってどうしてる?教えて!

一歳半の子供を連れて旅行へ行く時、みなさんは『ご飯』どうしていますか? まだまだ、大人と同じ味...

本にシミができてしまう原因とは?キレイに落とす方法を教えます

読み終わって押入れや本棚に入れたままにしていた本を久しぶりに出してみると、「シミ」がついていることが...

塩を清めの為に持ち歩く人は増えている!使い方や交換時期を解説

日本人にとっては馴染み深い、盛り塩やお清めの塩。 神棚にお供えしたり、お店の玄関先やトイレなど...

アメリカのセレブ生活は桁違い!その実態をご紹介します

テレビでアメリカ人のセレブを見ていると、羨ましいと感じてしまうもの。 しかし、実際どんな生活を...

首都高の運転は難しい!高速を走る時のコツやポイントとは

首都高の運転は怖い…。という人は多いのではないでしょうか?なぜ、首都高の運手は難しいと思われているの...

スポンサーリンク

父と息子が不仲なのは仕方ない?落ち着くのはいつ頃?

父親は息子にとって最大のライバル

父親は息子にとって人生をかけて、乗り越え勝たなければならない最大のライバルです。

男性は父親と肩を並べることが出来て、はじめて自分のことを一人前だと感じられるようになります。一人前になるだけでなく、父親より強くなったと感じ、はじめて自分のことを「強い」と認識出来るようになります。

意識していないように見えても、心のどこかで父親のことを意識し、父親より強くなったか確認するということがあります。

30代を越えると、父親の影響が薄くなる

男性は30代で父親の影響を取り除き、自分の責任で全うするための場所を確立するのが一番言いと言われています。理由は息子が30代なら父親は50代以上の中年期になっていて、すでに成し終え落ち着く時期に入っているからです。乗り越える父親が人生の収穫期に入り、父親をライバルとしていた息子は戦う相手を見失うのです。そのため男性は30代で父親へのライバル意識しなくなるのです。

父と息子が不仲だとどんな影響がある?

息子だけでなく娘にも当てはまることですが、子供が成長するのに、母親の愛情だけでなく、父親の愛情も大事です。母親は生きるために必要なのに対し、父親は少し子供から離れた位置にいるので、愛情と社会の厳しさを上手に伝えることが父親です。

子供の話しを聞いてあげる味方であり、社会の規則も教えてくれる。社会に出れるように自由な挑戦に機会を与えてあげれるのが、素敵な父親ではないでしょか。

反対に父親が息子や娘に無関心で愛情を与えなかったり、規則に厳しく、子供を否定するようなことをしていると、子供は強く反抗したり、内向的な子供なる場合もあります。

仕事が忙しい、育児は母親にまかせているなど子供との時間を取ろうとしないと、子供の成長に大きな影響が出てくる可能性もあることを理解しましょう。親子のコミュニケーションは大切ですよ。

父と息子の不仲はお母さんがフォローしよう!

父親と息子の不仲の改善方法

子供が大きな悪いことをすると父親が怒ります。父親も怒りたくて怒っているわけではなく、本当は何も言いたくはないのです。

でも息子はそんな気持ちは理解しません。だからとにかく父親ことを嫌いになります。息子と父親の唯一の架け橋は母親。

どのようにしたら息子と父親の関係は、良くなるのでしょうか。息子と父親の関係はに大人にならないとわかりあえないのです。

社会人になり自分でお金を稼ぐようになる、子育てをして親の苦労がわかるようになると初めて、父親のことを許せるようになり感謝も出来るようになります。それまでは母親が間に入ることになるのです。

母親は息子と父親が互いに思っているいいことをさり気なく伝えましょう。

例えば「お父さん少し言い過ぎたって謝っていたよ」などです。

父と息子の不仲は体を動かして発散させよう!

学校で頑張っている長男。でも頑張り過ぎているせいか、家では暴走して毎日大変です。家の中を走り回るだけではなく、タンスに登りジャンプをしたり、物を投げて弟と叩くまるで台風のようです。

更に頭が痛いのが、そんな息子に冷静に対応出来ないキレやすい主人。息子が家の中で走り回ると弟も被害に合う。そうすると主人が長男を怒鳴り泣いてしまう。そんなやり方に私がキレるといった悪循環が続いていました。

このままではいけないと思い、スクールカウンセラーに相談をしてみました。そうするとこんなアドバイスをもらいました。

「お子さんはボールを投げるなど「手を振り抜く動作」でエネルギーを発散しているようです。自宅で安全に投げたり叩いたり、出来るものがあるといいと思います」

確かに天気のいい日は休みの日はいつも公園でボールを投げて遊んでいます。しかし家で出来ることは何があるか悩みました。押入れに、主人と息子がニコニコ出来る魔法の道具があるのを思い出しました。

ボクシングの家庭用のトレーニンググッズ。夫が昔衝動買いし押入れに放置してあったのです。早速夫に渡し「長男とパンチの練習をしてみて」とお願いしました。

  1. 長男にとって腕を振りぬくことができる
  2. たくさん叩いても誰にも怒られない

というのに効果があり、良かったようです。

父と息子が不仲でもお母さんはお父さんに感謝の気持ちを忘れずに

旦那さんに対して感謝の気持ちを伝えることです。感謝とするということは言った方も言われた方もどちらもいい気持ちになることが出来、更にいい循環を生み出すために最適な行動です。

朝仕事に出かける夫に対して「こんな朝早くにおつかれ様。行ってらっしゃい」
家事を手伝ってくれたら「〇〇して助かる。ありがとう」
寝る時には「今日も1日ご苦労さま。ありがとう」

毎回こんなこと言えないと思う人も多いかもしれません。でも感謝の言葉や想いを伝えることで、あなたの心が変わります。今まで子供だけに向いていた気持ちが少しずつ夫に向き、感謝されている夫の心までもあなたに向くようになるのです。