注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

プリクラはどう撮る?カップルで撮るならこの撮り方がおすすめ

カップルでプリクラを撮るときにはどんなポーズをとればいい?付き合い始めだと、なかなかはじけて撮ることができませんよね。

迷っているうちに、結局真顔になってしまうなんてことよくあるのでは?おすすめな撮り方とは?

友達と一緒にプリクラを撮るときにもこのポーズはおすすめです。簡単なのにすごく可愛いポーズはこちら!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ガソリンの燃費向上のためには本当に満タンNGなのか検証!

ガソリンの価格が上がると、少しでも車の燃費を良くしたいと思いますよね。 また値上がりするかもし...

一歳半の子連れ旅行!みんなご飯ってどうしてる?教えて!

一歳半の子供を連れて旅行へ行く時、みなさんは『ご飯』どうしていますか? まだまだ、大人と同じ味...

契約駐車場の無断駐車の対処法と無断駐車させないための予防法

契約駐車場に無断駐車をされたとき、契約している人の車を駐車することが出来ずに困ることになります。何か...

バルコニーのウッドデッキにゴキブリや虫が!虫の発生を防ぐ方法

バルコニーに敷き詰めたウッドデッキに虫がきて大変な経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。...

服にハンガーの跡が付いてしまった時の対処法!跡をつけない為に

ニットやセーターやTシャツなどをハンガーにかけて干したり、長い時間置いておくことで肩の部分にハンガー...

顔のパーツを中心寄りに見せる『求心顔メイク』で知的美人!

「求心顔」と「遠心顔」という言葉を聞いたことがありますか?最近は、顔のパーツが中心寄りになっている求...

寝る前にチーズを食べると太る?おやすみ前に小腹が空いたとき

寝る前に小腹が空いた時はどんなものを口にしたらいいのでしょうか?何も食べないほうがいいのはわかってい...

本にシミができてしまう原因とは?キレイに落とす方法を教えます

読み終わって押入れや本棚に入れたままにしていた本を久しぶりに出してみると、「シミ」がついていることが...

洗濯機が脱水時にガタガタうるさいのはなぜ?異音の原因と対策

洗濯機の脱水時にガタガタうるさいと、何が原因なのか、もしかして故障!?と気になります。 洗濯機は高...

バッグの持ち手がボロボロになったら簡単にリメイクするコツ

お気に入りのバッグの持ち手は、気がつくとボロボロになっていたりしませんか? では、そんなボロボ...

洋服を通販で買うときのポイント 40代女性の服の選び方

40代女性が洋服を通販で買うときには、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?20代の頃の服で...

赤ちゃんが母親になつかないのはなぜ?接し方を変えてみましょう

赤ちゃんが生まれて毎日忙しい新米ママ。しかし、母親である自分になつかないと感じるママも多いといいます...

天中殺の過ごし方、恋愛をしやすい時期だが同棲結婚は焦らずに

天中殺とは、12年に一度だけ巡ってくる2年間のリセット時期。 この天中殺の過ごし方の中でも大きく影...

馬の置物の風水効果とは?置く場所や顔の向きがポイント

運気を良くしたい!財運をアップさせたい!と思いませんか? 皆さんもよく知っている風水では、馬の置物...

ベンジャミンは剪定が必要!やり方や準備するものを紹介

お部屋のインテリアに観葉植物があると癒やされますね! なかでもベンジャミンは華やかで育てやすく人気...

スポンサーリンク

カップルの定番!プリクラの撮り方!定番はコレ!

せっかく付き合ったのだから、二人のプリクラが欲しいですよね。
でも、まだ付き合って間もないし、いざ撮るとなると照れてしまうカップルも多いと思います。
そんな時は定番のポーズから撮ってみましょう。

定番の撮り方!ピースサイン!

普通に写真を撮る時でも定番ですが、カップルでプリクラを撮る時もピースしちゃいましょう。
ただ、せっかくのカップルで撮るプリクラですから、二人で腕を組んで、外側の手でピースするなど、仲良しアピールが出来るポーズにしましょう。
また、二人の腕を交差させて、それぞれダブルピースするのも、元気なカップルな雰囲気が出て可愛いですね。

ハグしてプリクラを撮る

彼氏か、彼女が後ろからハグすると、ラブラブな感じが出せますし、まだ付き合いたてのカップルでもこのポーズは取りやすいのではないでしょうか。
もっと、仲良くなってきたら、正面からハグし合ってるポーズにもチャレンジしてみましょう。

カップルならではの撮り方!プリクラを楽しんじゃおう!

楽しいデートの途中や、最後に撮るプリクラは、楽しいですよね。
二人で撮るんですから、カップルならではの撮り方をした、プリクラを楽しんじゃいましょう。

おんぶ、またはお姫様抱っこでプリクラを撮る

これは、彼氏の力量が試されるポーズですね。
また、力自慢の彼女でしたら、逆おんぶや、逆お姫抱っこも面白いかも知れません。
ただし、くれぐれも、無理しない範囲で行ってください。
よろけて、機械を壊したり、怪我をしないように気を付けましょう。

二人だけのポーズや、落書きを入れる撮り方

自分達が好きな、アーティストや、マンガのキャラクターなどのポーズを真似して取ってみたり、二人だけのオリジナルポーズを作ってみるのはいかがでしょう。
また、ポーズは、特に無くても、二人だけに分かるネタを書き込んだり、お互いに向けた簡単なメッセージを入れるのも良いですね。

カップルで撮るときはプリクラポーズを決めておこう!撮り方は大事!

カップルで撮るときはあらかじめプリクラポーズを決めておくと、撮り方もスムーズに行きますよ。
いきおいでプリクラの機械の前に立ったものの、どういうポーズをしたら良いか、とまどう事ってありますよね。

普通の写真なら良いですが、プリクラは時間制限もありますし、人気の機種でしたら、後ろに並んで待っている人がいる時もあります。
もたもたしたり、あわてて、結局変なプリクラになってしまったら、せっかくの思い出が台無しです。
そんなことが無いように、機械の前に立つ前や、並んでいる時に、「このポーズにしよう」などと、軽い打ち合わせをしておきましょう。

カップルにおススメ!なプリクラの撮り方

カップルにおススメなプリクラの撮り方は、他にもあります。

  • ・数字を表現したポーズ
    デートしたその日や、誕生日などの記念日を、指や体で表現してみましょう。
    また、付き合って100日や、10回目のデートなど、日数や、回数の記念でプリクラを取るのもオススメです。
  • ハートマーク
    ピース以外に定番のポーズですと、両手を使ってハートマークを作るのがあります。
    それぞれがハートマークを作って、胸やおでこに当てても良いですし、二人の片手を合わせてハートを作ったり、お互いの両手を使って、大きいハートを作るのも楽しいですね。
  • 見つめ合う
    あえてカメラ目線にはせず、お互いが見つめ合って撮影するのはいかがでしょう。
    さらに落書きで間にハートを書き足したり、キラキラのスタンプなどを追加すると、より楽しいプリクラになりますよ。
  • 頬に手を当てる
    女の子らしく、両手を頬に当てたり、片手を頬に当てる、いわゆる虫歯ポーズも、楽しい感じだけではなく、小顔効果も得られてオススメです。
    ノリの良い男の子なら、一緒にふざけて撮って、盛り上がりましょう。

可愛い落書きでプリクラをデコっちゃおう!

ただ、撮るだけではもったいない!可愛い落書きでプリクラをデコっちゃいましょう!

  • 日付、名前
    まず、基本はこれですね。
    デートした日とそれぞれの名前を書くだけで、プリクラもそれなりになります。
    これだけじゃ、ちょっと寂しいなと思ったら、スタンプも足してみましょう。
  • 動物の耳などを足す
    撮影したそれぞれの頭や顔に、猫の耳や、ヒゲなどを描き足してみましょう。
    猫以外にも、犬や、ライオン、牛の角を足してみても、面白くなります。
  • 気持ちを書き足す
    楽しい気分を表現したい時は、音符やキラキラ、ラブラブな雰囲気を演出したい時は、頬が赤くなるように塗って、さらにハートマークを書き足しましょう。
    他にも、泣いてるように涙を書き足したり、冷や汗や、怒りマークを足して、色々な落書きを楽しんでみましょう。
  • 季節のものを足す
    撮影した時がクリスマスでしたら、サンタ帽をかぶせるように描いても良いですし、彼氏にトナカイの角を描き足してみるのはいかがでしょう。
    その他の季節でしたら、春は、桜や卒業や入学を表現するもの、夏は、太陽やスイカなどを描いて、プリクラを盛り上げてみましょう。