注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

猫の鳴き声で気持ちを知ろう!「クルル」と鳴くときの気持ちを解説

猫が「クルル」と鳴き声を出したとき、まだ上手にコミニュケーションが取れていない飼い主さんは、一体どんな気持ちでその鳴き声をだしたのか分からないものです。

猫と一緒に過ごすとき間が長くなってくると、徐々に気持ちを理解できるようになってきますが、まだ暮らしはじめてとき間が経っていないときは理解できないことも多いです。

ここでは、猫が「クルル」と鳴くときの気持ちや意味についてお伝えします。飼い主さんに何を訴えているのかを知って、上手にコミニュケーションを取りましょう。

また、飼い主さんに甘えているときはどんな鳴き声になるのかについてもご紹介しますので、そちらも是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

コンサートとライブの違い!リサイタルとフェスの違いも解説!

「コンサートに行く」・「ライブに行く」という言葉を使う、耳にすることもありますよね。 何気なく使っ...

お守りを落としたことの意味とは?モノが持つエネルギーについて

お守りを落とした! バチが当たってしまいそうで、ビクビクしてしまいますが、お守りが自分の身代わりに...

【ガーランドの簡単な作り方】余った布でカラフルに部屋を飾ろう

子供の誕生日に布を使ったガーランドを作ってみたいと考えているママも多いでしょう。 しかし、普段針や...

サングラスのテンプルに歪みがあった時の修理方法とは

サングラスには、フロントからこめかみを経由して耳にかける「テンプル」と呼ばれる部分がありますが、長く...

マタニティ用スカートで仕事でも通用するものは?服装選びのコツ

マタニティ時期でも仕事を頑張っている妊婦さんも多いですが、困るのが服装です。 スカートやパンツ...

記念式典の服装について!主催者側とゲスト側の女性の場合!

記念式典の服装について悩んでいる女性はいませんか? 主催者側の女性とゲスト側の女性の服装について、...

イギリスの文化で、日本との違いはこんなところがあります!

日本と同じ島国イギリスは、やはり似ている部分はあるのでしょうか? イギリス料理は美味しくないと...

関越自動車道が渋滞する原因とは?渋滞回避術もご紹介!

年末年始やゴールデンウィークなど、大型連休を利用して家族で車で出かけることも多いでしょう。 そ...

親にスマホを買ってもらうための説得方法はコレだ!

親にスマホを買って!と言うだけではスマホを手に入れることはできないのです。 スマホが本気で欲し...

海の生物はすべて危険だと思った方がいい!

海は楽しい! 海で楽しむ時、その海に生息する生物に危険で注意しなければならない生き物が居るのかどう...

ハムスターの鳴き声。プスプスは口や喉からではなく鼻からの音

ハムスターの鳴き声!? キュッキュやクッククククというハムスター特有の鳴き声ではなく『プスプス...

アロマスプレーの作り方!無水エタノールで作る方法

市販のアロマスプレーを使ったことがある方も多いと思います。リビングや寝室などスプレーを使うと、いい香...

ハロワの求人から消えたときは締切?ハロワの求人について

ハロワの求人から消えた企業はもう面接を受けることはできないのでしょうか?面接を受けようかどうか迷って...

ラインで友達の連絡先を別の友達に教える方法について紹介!

ラインで友達の連絡先(ラインアカウント)を 別の友達に紹介したい場合、どのような方法があるのでしょう...

車のCDプレーヤーが故障?故障原因と対処法について

車のCDプレーヤーが動かない!故障?と感じたら・・・。故障といっても症状によっては当たり前ですが、対...

スポンサーリンク

猫が「クルル」という鳴き声を出すときは飼い主さんに甘えたいとき

猫はとても自由きまま気難しい動物です。
そんな猫と仲良くなるためには様々な方法がありますがカギとなるのは、猫の「鳴き声」から気持ちを汲んであげることです。

猫は人間とコミュニケーションを取る際に「鳴き声」を使い、猫の鳴き声には必ず意味が込められています。

「ニャー」と長く鳴く場合には何かを要求していたり、「クーン」と鳴く場合には寂しい気持ちを表現していたり、一方で「シャー」と鳴く場合には怒っていて威嚇していることを表現していたりなど、猫の鳴き声には様々なものがあります。

中でも猫が「クルル」と鳴く場合には、飼い主さんに甘えたい気持ちが込められています。

クルルという鳴き声は本来、子猫が母猫を呼ぶ際に使われている鳴き声ですが、飼い猫の場合には年齢に関係なく、飼い主さんに向けて「こっちに来て欲しい!甘えたいニャ!」」という意味を込めて鳴きます。

もしも、足元にスリスリして飼い主さんの目を見て「クルル」と鳴けば、それは猫なりの精一杯の気持ちの表現なのです。
また、猫によっては「プルル」と鳴く場合もありますが、プルルも同様に甘えたいときに出す鳴き声のひとつですので、存分に可愛がってあげて下さい。

楽しい気分のときに「クルル」という鳴き声を出す猫もいる

猫が「クルル」と鳴く場合には楽しい気持ちを表現しているケースもあります。

飼い主さんに構ってもらえて楽しいとき、おもちゃなど面白そうなものを発見したとき、外で鳥などの野生の本能をくすぐられるような興味を引くものを見つけたときなど、気持ちが高まったときに「クルル」と鳴くことがあります。
また、基本的にクルルと鳴く場合は機嫌が良いことが多く、機嫌の悪いときにクルルと鳴くことは殆どありません。

飼い主さんが猫に構ってあげてるときに「クルル」と鳴くのであれば、それは楽しくて仕方がない証拠です。
猫が飽きるまで遊びに付き合ってあげて下さいね。

何かに集中している猫がクルルと鳴き声を出したときは

猫は何かに集中しているときにも「クルル」と鳴くことがあります。

おもちゃや外を飛んでいるカラスを見ながら「クルル」と鳴いたのであれば、それは「何だろう…?」とその物に対して集中しているということになり、疑問に感じたことを鳴き声で表現しているのです。

また、そうした集中している物から飽きてしまった場合や見逃してしまった場合にも、クルルと鳴くことがあります。
「もういいニャ!」そんな意味を込めて鳴いているのかもしれませんね。

猫がクルルと鳴くときは飼い主さんに構って欲しいとき

猫が床に体をスリスリしながら「クルル」と鳴いたことはないでしょうか。

実はこの行動、飼い主さんに構って欲しいサインなのです。
この行動と鳴き声は、親離れができていない子猫や年齢の若い成猫に多く見られ、「ねぇ撫で撫でして~」「一緒に遊ぼうよ~」こんな気持ちを込めて、構って欲しいことをアピールしています。
そのため、このタイミングで撫でてあげたり遊んであげたりすると、大抵の猫はゴロゴロと喉を鳴らして嬉しさを表現します。

また、撫でてあげたタイミングで猫の顔を見てみると満足して気持ち良さそうな顔をしていますので、ぜひチェックしてみて下さいね。

飼い主さんが大好きな猫の鳴き声

飼い主さんは飼い猫に愛情を伝えるときどのように伝えますか?
言葉にして伝えたり、撫でるなどの行動で伝えたり、猫が好きなおもちゃをおやつを買って与えたりなど、様々な伝え方がありますよね。

しかし当然ながら猫は人間のように言葉で気持ちを表現することができません。
そのため、「飼い主さんのことが好き!」と伝えたい場合には、「ゴロゴロ」や「グルグル」といった鳴き声を出して気持ちを伝えます。

この「ゴロゴロ」や「グルグル」といった鳴き声、猫を初めて飼った方であれば怒っているのかな?と思ってしまいがちな鳴き声ですが、全くそんなことはありません。

ゴロゴロやグルグルといった鳴き声は猫からの最大の愛情表現なのです。

  • 「飼い主さんのことが好きで堪らない」
  • 「飼い主さんといるのが幸せ」
  • 「飼い主さんといると安心する」

このような気持ちを表現するために、猫はゴロゴロやグルグルという鳴き声で鳴きます。もしも、こうした鳴き声を出しながら、膝の上に乗ってきたり手を舐めてくるような行動が見られる場合には、更に愛されている証拠となります。

また、基本的にゴロゴロやグルグルといった鳴き声は、信頼している人にしか出さない鳴き声です。
飼い主さんに絶大な信頼をおいているからこそ出る鳴き声で、更に信頼関係を深めるチャンスでもあります。
猫のことをたくさん撫でてあげたり話しかけてあげたりして、猫との関係性をより深いものへと進展させていきましょう。