注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

革のバッグを雨の日に使って濡れてしまった時の手入れ方法

お気に入りの革のバッグを持って出かけていたら、急な雨で大事なバッグが濡れてしまった!そんな時はちゃんとしたお手入れをしましょう。

雨に少しだけ濡れた場合、かなり濡れてしまった場合、それぞれの対処法を紹介します。

また雨の日が続くようなら、革のバッグには防水スプレーをかけておく事をオススメします。

防水スプレーの正しい使い方や革製品の扱い方を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

靴のサイズで失敗した場合の対処法と失敗しない上手な靴選びとは

最近はネット通販などで色んなタイプの靴が低価格で手に入り、オシャレの幅も広がりますね! ですが...

アメリカの電車や地下鉄の乗り方をマスターして旅行を楽しもう

アメリカを旅行する場合、一都市だけではなく二都市以上滞在するのであれば電車や地下鉄の乗り方を知ってお...

一人暮らしは初めてというアラサーさん必見!準備しておく事とは

アラサーになってから、初めて一人暮らしをするという人もいます。 一人暮らしをしようと思ったキッ...

電話の受話器が上がっている?それを確認する方法を教えます

何回電話をしても話し中の時って「もしかして受話器上がっている?」って思ってしまいますよね。 相...

鉄鍋の手入れは意外と簡単だった!その方法をご紹介します

鉄鍋や鉄のフライパンを使っていますか? 鉄製品はお手入れが面倒なイメージがありますが、意外と簡...

ポリエステル生地の特徴!乾きが早いが毛玉ができやすいのが難点

ポリエステル生地には特徴があるので、その特徴を活かした生活用品が私達の身の回りにたくさんあります。あ...

上の階の足音が気になるなら手紙で伝えるのがオススメなワケ!

マンションやアパートに住んでいて、上の階の足音や騒音に悩まされてはいませんか? 近隣トラブルは...

窓の防音対策。賃貸でできる範囲の対策や方法について

窓の防音対策のおすすめを紹介します。 賃貸物件なら、自分の好きなように防音対策をすることができませ...

記念日はコース料理を手作り!料理の順番やメニューをご紹介

記念日に有名レストランでコース料理を食べたいと思っても、その分値段は高くなってしまうもの。 そ...

掃除や片付けが苦手な人へ 掃除や片付けを楽にこなそう

掃除や片付けが苦手な人は多いのではないでしょうか?私自身も掃除や片付け苦手です。 掃除や片付け...

英語の勉強法【大学受験】効率とバランスを考えた勉強で合格を

英語の勉強法について、大学受験に向けてどんな勉強をするべきか悩む受験生は多いです。 ひたすら問題集...

体の水分量を減らす方法とは?これが正しい情報です!

ダイエットをしている人は、体重を減らすために極力体の水分量を減らすようにしているのではないでしょうか...

キャラを動きがある魅力的なポーズにする描き方教えます!

漫画やイラストで必須なのことの1つは、キャラの魅力的なポーズが描けること。いつも棒立ちで同じ向きの動...

車の騒音で通報する時の方法と注意点!騒音対策もご紹介

車の騒音に困っていませんか? いつも決まった時間になると爆音を響かせている車。夜もゆっくりできずど...

部屋の湿度を適正に保つ方法とは?過ごしやすい空間にするコツ

部屋の湿度の適正は何パーセントなのでしょうか?季節によってかなり変化が激しい湿度ですが、実際にどのく...

スポンサーリンク

雨の日に革のバッグで出かけて濡れてしまった時の対処法

革製品が雨などの水に弱いことは皆さんも知っていますよね。では水に濡れてしまうと革製品にはどのような事が起こるのでしょうか。

  • シミになってしまう
    革製品はジュースなどをこぼした場合でなくても、水だけでもシミになってしまう事があります。
  • 脂分がなくなる
    水に濡れた部分はシミになるばかりではなく、脂分が抜けてしまう事があり革製品全体の味わいが変わってしまう事もあります。
  • 傷つきやすくなる
    水に濡れると革は膨張をして、その部分が柔らかくなる為に傷がつきやすくなります。
  • ひび割れ
    水濡れがひどいと時には、乾いた時にその風合いが変わるだけではなく、ひび割れになってしまう事もあります。

革製品は大事に使用する事で長く使えるものです。雨の日は持ち歩かないなどの注意をするのが一番です。

もし、突然の雨などで革のバッグなどが濡れてしまった時には、すぐに傷がつきにくい柔らかい布で水分を拭き取ることをオススメします。

ちなみに思いっきり中まで水が浸透してしまった時などは、水分の吸収がよい新聞紙などをバッグの中につめて形を整え、陰干しで乾燥させてください。

ドライヤーなどを使って乾燥させるのは、上記したようにひび割れの原因にもなりますので、使用しないでくださいね。

雨の日が多い時期に、革のバッグを持ち歩くなら防水スプレーを

革のバックなどは雨の日には持ち歩かずに、濡れても大丈夫なバッグに持ち替えるのが得策です。

しかし雨が多い季節などは、天気予報とは違う急な雨にあたってしまうこともあります。

そんな時に便利なのが防水スプレーです。多少の雨なら大事な革のバッグを守ってくれますよ。

ではどのようにして防水スプレーを使うのが一番効果的なのか?気になるところですよね。

防水スプレーは水分以外にも汚れの付着も防いでくれます。購入したらすぐにスプレーをしてください。

もちろん防水スプレーも徐々にとれていき効果が薄れてきますので、定期的にスプレーをするか、天気予報で雨予報の時にスプレーをするようにしておくと良いでしょう。

スプレーの仕方ですが、最初に細かなほこりや汚れなどを、柔らかい布で拭き取ります。

次にスプレーですが液ダレしないように、バッグから30センチほど離して、スプレーがバッグをまんべんなくコーディングするように吹きかけます。

バッグに防水スプレーが馴染むまで30分ほど時間をおいて、もう一度柔らかい布で拭き上げたら終了です。

このチョットした手間を行うだけで、大事なバッグを状態良く使用する事ができますよ。

雨の日に革のバッグや靴、ジャケットは注意です!

革製品は水に弱い、雨の日に濡れてしまうとどうなるか?についてお話しました。

また長く革製品を愛用する為には日ごろの手入れも重要です。汚れ防止、水濡れ対策として防水スプレーをかけていても、使用後は汚れやほこりなどは柔らかい布を使って、軽く拭き取ります。そして保湿クリームなどを利用して、革の手入れをする事も長持ちさせるポイントとなります。

これは革のバッグに限ったことではなく、革製品全般に言えることです。靴やジャケットなども日ごろのお手入れをする事で長く愛用できますよ。

ところで革製品と一言で言っても、スウェードやエナメルなど、通常のレザーとは異なる仕様のものがあります。

革用の防水スプレーだからといって、万能ではありません。その革によって防水スプレー、保湿クリームの種類が違うこともありますので、専用のものを使用してください。

せっかくお手入れをしたのに、それがシミになってしまう事もありますので注意が必要です。

雨の日でも濡れないバッグやリュックはこんなタイプ

では雨の日はどんなバッグを持って出かけるのが良いのか?どんな点に注意をするべきなのでしょうか。

まずは水に濡れても大丈夫なものを選んでください。濡れた時も水分がしみにならず、お手入れが簡単なものを選ぶと良いでしょう。

次にバッグの中に精密機械、パソコンなどを入れて持ち歩く場合ですが、バッグに水が浸透して中に水が入ってしまうと大変です。

このような場合には、水が浸透しない素材のバッグを選ぶこと。そしてファスナーにも注意をしてください。

バッグの素材は水が浸透しにくくても、ファスナーの布地部分は盲点で、そこから水が中に入ってしまう場合もあります。

水が入りにくい防水ファスナーや、止水ファスナーが使用されているものを選んでください。

バッグやリュックが水に強いかどうかわからない場合には、購入する際に店員さんにしっかりと確認をする事も重要です。

雨の日のお出かけも気にしない!オススメバッグ

雨の日はお出かけが億劫になってしまいがちですが、お気に入りのバッグや傘などの雨の日グッズがあれば、お出かけも楽しくなりますよね!

そこで雨の日にオススメのバッグをご紹介します。

先ほどもお話したように雨の日は、お手入れがしやすい、水分に強い素材のバッグがオススメです。

合皮のバッグなら、風合いも良くお手入れも簡単です。といってもお手入れをしなくても良いわけではありません。革製品と同じように濡れたらすぐに拭く、使用後はしっかりと乾かして保湿クリームなどでお手入れをしてください。

また防水スプレーやお手入れをする事で、合皮バッグの寿命を延ばすことも可能です。

次にオススメなのはナイロンバッグ!こちらも水に濡れた時のお手入れは簡単。しっかりと拭いて乾かす!これだけのお手入れでシミになる事もありません。

しかしもっとお手入れを簡単にするために、やはり防水スプレーは必衰です!

雨の日はコーディネートに合わせて、バッグを選んでみてください。