注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

スマホの充電が遅い原因や対策と充電を長持ちさせる方法

スマホの充電が最近遅いと困っていませんか?
なかなか100%にならず、もしかして故障!?と思ってしまうでしょう。

スマホの充電が遅い場合、どんなことが原因として考えられるのでしょうか。スマホの充電速度が異常に遅い時の対策とは?

充電を長持ちさせる方法もあります。
普段から節電を心がけ、バッテリーを長持ちさせるようにしましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

春の花壇の作り方や植えたい花や、初心者でも簡単人気の花を紹介

色とりどりの花が咲き誇った花壇はステキですね! 春になったらガーデニングの準備を始める人、これから...

北京観光で注意しておきたいポイントをチェック!安全な過ごし方

北京は比較的治安は良いとされていますが、場所によっては注意が必要な区域もありますので、観光に行く前に...

アパート2階に住む時に試したい騒音対策とは

アパート2階に住むと気になるのが、1階に響く音です。 子供の足音や椅子を引く音など、アパートの...

寝る前にチーズを食べると太る?おやすみ前に小腹が空いたとき

寝る前に小腹が空いた時はどんなものを口にしたらいいのでしょうか?何も食べないほうがいいのはわかってい...

車で北海道への旅!本州からの色んなルートや運航時間を紹介

本州から北海道旅行する時に、マイカーで行って色んなところを周ってみるという計画もいいですね。 ...

大学の入学手続きは親に頼まずに自分でするべき理由とメリット

大学の入学手続きは親に頼めば失敗しないし安心だと思っていませんか? しかし、受験をしたのはあなたで...

メールがウイルスだった!?開くだけで感染するメールの実態

「メールを開くだけでウイルスに感染してしまう」こんな噂を耳にしたことありませんか? メールを見ただ...

ウェットスーツの洗い方のコツと使用する洗剤を徹底解説!

サーフィンを始めたものの、ウェットスーツの洗い方がわからないと悩んでいませんか? 「海の中で着てい...

絵が上手くなる方法。まずはどんな顔を描きたいのかを決めよう

絵が上手くなる方法【顔】 顔を描く時に、注意しなければならないいくつかの点があります。 それ...

鉄鍋の手入れは意外と簡単だった!その方法をご紹介します

鉄鍋や鉄のフライパンを使っていますか? 鉄製品はお手入れが面倒なイメージがありますが、意外と簡...

手帳に10月始まりがあるのはなぜ?手帳の種類とおすすめの手帳

たくさんの種類の手帳が発売されている現代ですが、その中には10月始まりのものもあります。なぜ10月始...

試してみたい!願いが叶う方法や考え方について

誰しもが「こうなりたい」という願望がありますよね。 その願望がもし努力をして叶うものならば、自分の...

男性が苦手な原因と克服するための方法!慣れるためのステップ

女性の中には男性が苦手という方も少なくありません。でも男性が苦手だと、彼氏がなかなかできないというだ...

大学の入学式で髪色を明るくしてもいいが、明るすぎるのはNG!

高校までは黒髪でも、大学の入学式前に髪色を明るくしようと考える方もいるのではないでしょうか。 大学...

デパートで初めて化粧品を買う人必見!買い方のポイントとは

デパートの化粧品売り場には高級そうな化粧品が並んでいて、売り場のお姉さんもきれいな人が多くて、一見さ...

スポンサーリンク

スマホの充電が遅い原因とは?

スマホが熱を帯びている

スマホを使いながら充電すると、スマホ本体が熱くなることがあります。熱を帯びた状態が続くと、スマホ自体が異常を検地して充電が中断されるようになっている機種もあります。

スマホが熱くなってる場合は、一旦電源を落として充電ケーブルも外して本体の温度が下がるのを待ちます。

急いで冷やそうとして冷蔵庫にいれるといった行動は避けてください。内部に結露が起こり、故障の原因になりますので放置して冷めるのを待ちましょう。

充電ケーブルに異常がある

充電器とケーブルの接続部分などに破損はありませんか?

多少傷んでいても充電は可能なケースが多いのですが、完全に断線すると充電できなくなります。充電器やケーブルに異常が無いか、しっかり確認しましょう。

もし、断線が疑われる場合は、別の充電器やケーブルが使用できるか確認します。もし、他のものを使えば充電できたという場合、断線や故障と考えられるので速やかに買い換えましょう。

スマホの充電が遅いのはバッテリーの劣化が原因?

スマホのバッテリーは使い続けると、徐々にその性能は劣化していきます。

バッテリーの充電、放電を繰り返す

正しく使用していてもバッテリーには寿命があり、少しずつ性能が落ちていきます。

バッテリーが熱を持つ

熱を持った状態で使い続けるとバッテリーに負担がかかります。

バッテリーを使い切る前に継ぎ足し充電する

バッテリーの残量ゲージが少し減っただけでも、すぐに継ぎ足し充電しなければ不安を感じるという人がいますが、こまめな充電はバッテリーの寿命を縮めてしまいます。

充電ケーブルに繋いだ状態でスマホを使用すると、バッテリーは充電と放電を繰り返すことになります。これがバッテリーを劣化させてしまう原因の一つなのです。

バッテリー長持ちさせるためには、充電したバッテリーは20%程度までは継ぎ足し充電しない。フル充電になったらすぐにケーブルを外すこと、などが効果的です。

スマホの充電速度が異常に遅い時の対策は?

コンセントを確認してから充電

充電時間が遅いのは、コンセントのタコ足配線が原因かもしれません。

タコ足配線でいろいろなものが繋がれていると、一見他の機器は使用していないようでも待機電力などで使われているものです。

特にテレビやパソコンのコンセントも使っているタコ足配線ではスマホの充電が遅いと感じることでしょう。

早く充電したいという場合は、タコ足ではないコンセントを使うとスピードアップになります。

スマホの電源を落として充電

スマホに大量のアプリがインストールされていると、アプリが電力を消費してしまい充電が遅くなることもあります。

一旦電源を落として充電すると、充電時間を短縮することに繋がります。

スマホの充電が遅いのは寿命のサイン?

毎日スマホを必ずフル充電にして使い続けると、1年を過ぎるあたりから充電速度が遅くなったと感じることがあります。

スマホに使用されるバッテリーは、充電500回程度が寿命とされている場合が多く、平均的な使用で1年前後でバッテリーの劣化を実感することが多いのです。

バッテリーの性能によっても回数に違いがあり、また個々のスマホの利用する頻度によってもバッテリーの劣化を感じるタイミングには違いがあります。

バッテリーは長く使っていると、その本体が膨らむ傾向があります。ひどくなるとスマホ本体の厚みに違和感を感じるほどになります。

こうなってしまったら、バッテリーはすでに寿命を迎えている証拠。バッテリーを交換した方がいいでしょう。

劣化したバッテリーを使い続けていると、ある日突然電源がつかなくなるといったトラブルになることも。万が一の場合に備えて、データはこまめなバックアップを心がけましょう。

スマホの充電を長持ちさせるには?

画面の明るさや自動ロックの設定

スマホの初期設定では画面の明るさが高めに設定されているケースがあります。自分の見やすい範囲で、明るさを40~50%控えめに変更すると消費電力はかなり節約できます。

操作していないときに画面を暗くしてロックするまでの「自動ロック」は、設定時間を1~2分に短くすることも節電になります。

Bluetoothは必要に応じてON/OFF

イヤホンやスピーカーなどがワイヤレスで使えるBluetoothは非常に便利ですが、常時ONにしていると余計にバッテリーを消費します。使用しない場合はOFFにしておきましょう。

プッシュ通知は通信が必要なことから電力を消費します。不要な通知は設定をOFFにするといいでしょう。

位置情報サービスは使うときだけ。状況に応じて機内モードに変更を

マップ機能やGPS機能は、使う場面によっては本当に便利です。しかし、操作をしていなくても電力を消費るすので使わないときは切っておくようにしましょう。

また、電波が届かない場所では「機内モード」を使用します。通常モードのままでは、スマホは電波を探してしまうため電力を多く消費してしまうのです。