女性同士の旅行というのはよくあることですが、異性の男友達から旅行に誘われたら、あなたはどうしますか?ただの男友達としか見ていなかったという人からの誘いでも、ちょっとドキリとしてしまいます。
異性との旅行は絶対なしと答える方もいれば、ルールをしっかりと決めて旅行を楽しむという方もいます。
そこで、男友達と旅行に行くときのルールをご紹介します。
まずは、部屋別にするのは最低限のルール。それ以外にも、誤解されないための行動を覚えておきましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
お守りの中身を開けるのはNG?お守りの中身と処分方法について
神社やお寺などでお守りを購入した事がある人もいますよね。お守りの中身を開けると、一体どんなものが入っ...
-
-
日本が好きな外国人に聞いた!日本の魅力と特徴・美味しい食べ物
日本が好きだという外国人は意外と多いものです。日本には独自の文化や風習があり、四季があるのも魅力の一...
スポンサーリンク
男友達との旅行は部屋別が基本ルール
男友達と旅行に行くときは部屋別で
部屋が一緒だと、特に男性の方が勘違いをし、あなたが予想もしていない様な展開になりかねません。「この人なら大丈夫」と安心していても、旅行となると、人が変わるかもしれません。
部屋も変えて、鍵も個人個人違うくらい、特に異性との距離は持つべきだと思います。異性との旅行は何があるのかわかりません。
また、旅行の最中も勘違いをされない様に、あまり異性の体には触れない方が良いと思います。男性も変に体に触れると、「もしかして、僕に興味があるの?」と誤解される可能性があります。
あまり、異性に誤解されない様に、体には触れないコミュニケーションを選ぶべきだと思います。
男友達との旅行は部屋別以外にも旅行先にも注意が必要
日帰りであれば、問題は無いと思いますが、その後に旅館で泊まるとなると、お互いが変に意識してしまい、あなたが旅行前に「こんなはずじゃなかったのに」という関係に陥ってしまうかもしれません。
それを避ける為にも、男友達と旅行に行く際には、お互いがあまり裸にならない、お互いの肌があまり見えない場所を選んで旅行に行きましょう。
男友達が女友達を旅行に誘う心理は
女性として、一緒に話していて楽しい男友達に旅行に誘われると、やっぱり嬉しいですよね?どんな気持ちで私を旅行に誘ってくれているんだろう。相手の男友達の繊細な気持ちが気になるところです。
気をつけたいのは、あなたをそれでもただの友達とみなしている時です。あなたが「もしかした、私にちょっとは気があるの?」と思っていても、男友達の方はさほど、という場合もあります。
旅行に誘われる前に、ラインなどで、会話が多いのなら、脈はあるかもしれませんが、そうでもないのなら、一緒にいると楽しいだけで、それ以外の特別な感情はあなたには無いかもしれません。
男友達と旅行に行くかどうかは自分の気持ち次第
男友達に旅行に誘われたのなら、もしかしたら、あなたに少し興味を持っていて、旅行先で告白されるかもしれません。
部屋別が基本!男友達と旅行に行くメリット
あまり男性とのお付き合いが無かった方は、「男友達と旅行に行くなんて」と驚くかもしれません。でも、旅行の中に男性がいる、男友達がいるにもメリットはあります。
男友達と旅行に行くメリット
男性でもひったくりの犯罪に全く巻き込まれないとはいい切れませんが、旅行の中に男性がいる、男友達がいると「防犯」になります。
旅行に行く時も異性、男性がいるだけで、犯罪に巻き込まれる可能性は下がります。
ですので、男友達が含んだ旅行にもメリットはあります。
男友達も女友達がいると楽しいというメリットがあります。セキュリティーという面も考えて、男友達も含めて旅行に行っても全く問題はありません。