注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

満員電車ではリュックが迷惑?持ち方や電車のマナーについて

満員電車ではどのように荷物を持てばいいのでしょうか?とくにリュックのような大きなカバンは周りの人にかなり影響を与えてしまいます。

持ち方のルールやマナーに決まりはあるの?

満員電車でリュックを背負って乗るときには、このようなリュックを選ぶといいでしょう。満員電車でのリュックや傘の持ち方について紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

合皮ソファーの劣化を防ぐポイント!長く使えるお手入れ方法

ソファーには布製や、本革、合皮などがありますよね。 本革のソファーよりもリーズナブルで、色もいろい...

小学校の教室で盛り上がるゲームや遊び方を紹介!

クラスのみんなと関わることが出来る小学校の教室内で出来るゲームはたくさんあります! 定番の「フ...

ネットで安い服を購入する場合に気をつけたいこと

ネット通販を見ると、驚くくらい安い値段の服がたくさんあります。 ついその安さにつられてポチっと...

部屋6畳サイズでも大丈夫!広くオシャレに見せる工夫

進学や就職などで一人暮らしを始める方も多いと思います。 住む部屋6畳がサイズの場合、どうしても...

鉄鍋の手入れは意外と簡単だった!その方法をご紹介します

鉄鍋や鉄のフライパンを使っていますか? 鉄製品はお手入れが面倒なイメージがありますが、意外と簡...

算数ができない子供。どうしたらいいの?算数が好きになる魔法!

算数ができない子供、算数が得意な子ども。 この2つの差ってなんだと思いますか? それは、算数...

心落ち着く場所は身近にあった!あなたに合った場所を探して

毎日の仕事や育児や生活で疲れていませんか? 心がほっと落ち着ちつける場所を探してはいませんか? ...

デパートで初めて化粧品を買う人必見!買い方のポイントとは

デパートの化粧品売り場には高級そうな化粧品が並んでいて、売り場のお姉さんもきれいな人が多くて、一見さ...

チェックイン時間に遅れる時の対処法!ホテルへの連絡を忘れずに

宿泊の予約をしていたホテルのチェックイン時間に遅れそうな時は、前もって宿泊先のホテルに連絡を入れるこ...

塩でお清め、それが浸透した理由とは?その効果について

葬儀などに参列すると帰宅時にお清めの塩が配られる事がありますよね。この時に配られる塩は自宅に入る前に...

同じ苗字だと結婚ができない?韓国の結婚に関する法律をご紹介

韓国では同じ苗字の方をよく耳にします。それもそのはず日本に比べると韓国の苗字の種類は、とっても少ない...

電車で臭い人の隣に!対策方法・対策グッズ・対処法をご紹介!

電車で臭い人が隣に!しかもちょっとキョウレツ! 迷惑って、自分も絶対に誰かにかけているんですよ...

顔のパーツを中心寄りに見せる『求心顔メイク』で知的美人!

「求心顔」と「遠心顔」という言葉を聞いたことがありますか?最近は、顔のパーツが中心寄りになっている求...

親指が長い人と短い人の性格の違いとは?さっそくチェックしよう

手相で性格がわかるということは有名ですが、実は指の長さによってもだいたいの性格がわかると言われていま...

大学の入学手続きは親に頼まずに自分でするべき理由とメリット

大学の入学手続きは親に頼めば失敗しないし安心だと思っていませんか? しかし、受験をしたのはあなたで...

スポンサーリンク

満員電車ではリュックはどう持つ?持ち方によってはかなり迷惑!

電車内ではさまざまなマナーがあります。
一番に思いつくマナーのひとつで、携帯電話のマナーをイメージするのではないでしょうか。

電車内での携帯電話のマナーと言えば、「電源は切るかマナーモードに、また車内での通話は避けましょう」というマナーですよね。
しかしながら、リュックの持ち方に関してのマナーは耳にしたことがない方が殆どだと思います。

ですがリュックの持ち方によっては、さまざまな危険や他の乗客への迷惑が潜んでいます。
例えば、リュックが邪魔で他の乗客に迷惑がかかっていたり、リュックを背負っている分スペースが取られてしまっていたり、またリュックが原因で怪我を負わせてしまったりとさまざまな例が考えられます。

リュックの後ろに居る人にとっては迷惑であり、また危険であることを認識しなければいけません。

実際に携帯電話のマナーのように規則等はありませんが、同じように他の乗客へ迷惑になるということを考えた行動をとる必要があるでしょう。

満員電車でのリュックの持ち方はどう持つのが正しいの?

リュックを後ろに背負ったまま乗車するということは、その分スペースを使うということになります。

リュックをわざわざ前に抱えたくない人と、後ろに背負われて迷惑している人、一見するとリュックを前に抱えてあげたら良いと思いますが、リュックを前に抱えなければいけないという規則はないので「これが正しい」というリュックの持ち方は無いのです。

そういった明確な決まりがない以上、リュックをわざわざ下ろして前に抱え込むという行為が増えないとも言えるでしょう。

このようにリュックの持ち方に関しての規則は現状ありませんが、満員電車でリュックを後ろに背負うことは少なからずスペースを消費していることに変わりはありません。

ですので、「決まりが無いならいい」と思わず、後方の人のことを考えリュックを前に抱えてあげる気配りをしてあげることが大切なのです。

満員電車ではリュックの持ち方よりもスマホをいじらないほうが優先?

携帯電話に夢中になり気を取られているとき、意外とリュックのことに関して気配りができていないことが多いのではないでしょうか。

どんなに小さなリュックにしても、持ち方、背負い方によっては、自分の思っている以上にスペースを消費していることがあります。
そういったことに気を配れば、他の乗客がストレスを感じまたそれが原因でトラブルを回避することができます。

ですが満員電車では前後左右に人が密集していて、前に背負うことが難しい場合もあるでしょう。
そんなときは手に持ったり、また網棚の上に置くなどの対処をすると良いでしょう。

また電車内では、わずかな時間でもスマホを利用しその日のニュースなどに目を通しておきたいと思うこともあると思います。

ですが、携帯電話に夢中になってしまうと周囲への配慮が欠けてしまい、思わぬトラブルへ繋がってしまう可能性もあります。

余計なトラブルを起こさないためにも、携帯電話のマナー他、リュックなどのちょっとしたマナーにも気を配るように心がけることが大切です。

満員電車にリュックを持ち込むならトゲトゲしくないものを

リュックを購入する際は、なるべく金具などでひっかかることが少ないタイプのものを選ぶようにしましょう。

満員電車だと、より人が密集し体同士が当たっていることが多いと思います。
そんなときに金具などトゲのあるデザインだと、降車の際など方向転換した際に顔や体を傷つけてしまう可能性があります。

金具の少ないチャックやポケットタイプのデザインのリュックを選ぶことで、体同士が密着しても他の乗客を傷つける可能性が下がります。

またチャックやポケットタイプのデザインを使用する場合は、ポケットが空いたままになっていると盗難被害に遭う場合も考えられますので注意が必要です。

またリュックを前に抱えることは、他の乗客への配慮以外にもそういった盗難被害を防ぐことにも繋がります。

満員電車でのリュックや傘の持ち方について

体よりも大きなサイズのリュックを背負っている方は、より他の乗客へ配慮する必要があります。

部活動などさまざまな理由があるにしろ、肩から下ろしたり、荷物置き用の棚に置くなどの配慮をするようにしましょう。
満員電車の場合、足元に置いてあっても邪魔になる場合がありますので注意するようにしましょう。

また雨の日は必ず傘を利用することと思います。

傘を電車内へ持ち込む際は、必ず雨水を切って傘は折りたたんで乗車するように心がけましょう。
雨水がついている開いたままの状態の傘は、他の乗客が雨水で濡れてしまう可能性があります。

傘にしても、大きなサイズのリュックにしても迷惑に感じていても「迷惑なので持ってこないでください」とは言えません。

電車に乗車する際は、中には迷惑に感じている人が居るということを常に考え、それに合わせた行動を取ることが大切です。