注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

ヌマエビはメダカと共存していける?その上手な飼育方法について

熱帯魚は可愛いペットである上に、部屋のインテリアにも映える存在ですよね。
我が家も小さめの水槽ですが、ミナミヌマエビとヤマトヌマエビ、メダカの3種類を飼育しており、今のところ仲良く暮らしています。

ですから実体験からするとメダカとヌマエビの共存は出来るという答えになるでしょう。ただ飼育には共存させるためのあるコツが必要になります。2種類が同じ水槽内で仲良く暮らしていける方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

写真映えするキュートな花かんむりを手作り!簡単な作り方

幼い頃、シロツメクサで花かんむりを作った。そんな思い出ありませんか?花かんむりは女子の憧れ、花かんむ...

ハムスターの種類や性格について!ハムスターの飼い方をご紹介

ハムスターは種類によって性格も違うものなのでしょうか?飼いやすいハムスターとは? とくに人気の...

海の生物はすべて危険だと思った方がいい!

海は楽しい! 海で楽しむ時、その海に生息する生物に危険で注意しなければならない生き物が居るのかどう...

車の燃費が悪くなった。その原因と改善策をご紹介!

最近車の燃費が悪くなった、急激に燃費が悪くなったと感じていませんか? 単に車が劣化した、部品が...

グアムと沖縄、行くならどっち?迷ったときの選別方法

今年の夏休みはどこか旅行に行きたいな~と思っている方、必見です。グアムと沖縄のどっちかで悩んでいるな...

指が短い人でもピアノは弾ける?不利?の悩みにお答えします

指が短いとピアノは不利では?と感じてしまいます。 確かに指が短いとオクターブを弾くだけで痛くもなり...

夢で同じ場所の夢を見る!知らない場所が何度も出てくる時の暗示

私達が眠っている間に見る夢には、隠されている意味や何かの暗示があることもあります。普段は夢についてあ...

家電量販店の店員の知識があるかの見分け方や失敗しないコツとは

家電量販店で家電を購入する際、できれば商品知識がある店員さんに色々聞きたいですよね。 では、家...

運動会の持ち物【保育園編】定番以外であると嬉しい便利グッズ

待ちに待った保育園の運動会!前日までにあらゆる持ち物を準備します。 運動会の持ち物リストはある...

パンプスのサイズが合わないのはどうしたらいい?対処方法とは

パンプスのサイズが合わないときには、どう対処したらいいのでしょうか? 出先で、パンプスのサイズ...

海で浮き輪があっても流される『離岸流』に遭わないために

夏と言えば海!毎年海水浴へ行くことが楽しみという人も多いでしょう。 しかし、海には危険がつきも...

クリスマスプレゼントにはコレ!3歳のおもちゃ以外のプレゼント

おもちゃ以外のものをプレゼントしたいけど、3歳の子供のクリスマスプレゼントに何を上げたら良いかわから...

ココアとコーヒーの違いはなに?共通点もご紹介!

ココアやコーヒーにはどんな違いがあるのかご存知でしょうか?ココアには甘いイメージを持っていて、コーヒ...

サングラスのテンプルに歪みがあった時の修理方法とは

サングラスには、フロントからこめかみを経由して耳にかける「テンプル」と呼ばれる部分がありますが、長く...

フィギュアの買取は箱なしでも可能!買取専門店を要チェック

フィギュアの買取は箱付きが条件で、箱なしなら受け付けてくれないのでは?というのは誤解です。 箱なし...

スポンサーリンク

ヌマエビとメダカは共存可能?その理由について

結論から言うと共存が可能です。その理由は同じ水温水質で管理することが出来ること。そもそも飼育環境が似ているのです。

なのでヌマエビとメダカを同じ水槽で共存させることが可能になります。

ちなみにメダカやエビを飼育する際には、水槽に水草を入れる事がポイントになります。

これはメダカが卵を産む場所ができるということ、また卵から稚魚になったとき、他のメダカから隠れる格好の場所にもなってくれます。

そしてそれだけではなく、メダカの食べ残しはエビのエサにもなるのです。

通常エビはメダカの食べ残しや藻やコケを食べているので、エサとして水草を食することはあまりないので、エビに水草を全部食べられる!なんて心配はほぼありません。

このようにエビがエサに困ることは余りありませんが、メダカはキチンとえさを与えなければいけません。

究極にお腹がすくとエビも攻撃してしまうので、その点には注意が必要です。

ヌマエビはメダカとの共存におすすめなのです!

特にメダカと相性がよいヌマエビは、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビです。コチラのヌマエビなら水質や水温がメダカとほぼ同じなので、共存させることが出来ます。

そしてヌマエビを水槽で飼育するのは、様々なメリットがあります。

最初にも触れたように大きなメリットとして上げられるのは、水槽のお掃除をしてくれるという点です。

メダカの食べ残しはそのままにして置くと水質を悪化させます。しかしヌマエビがいれば、食べ残しをエサとして食べてくれるので、水質を保つ事が出来ます。

またどうしても付いてしまう藻やコケもヌマエビのエサとなります。ヌマエビが水槽にいる事で、掃除をする頻度を少なくする事が出来ますよね。

しかし、どのヌマエビでもメダカと共存できるわけではありません。肉食のヌマエビだとメダカと共存させる事が出来ません。

ヤマトヌマエビやミナミマエビは雑食性のため、メダカとの共存が可能になるのです。

ミナミヌマエビはメダカとの共存では特に相性が良い

メダカと相性のよいヌマエビとしてよくあげられるのがミナミヌマエビですが、同じ日本原産だというのも共存に向いている大きな点でしょう。

日本原産だということは、元々水温や水質が似ている事がわかりますよね。

そのくらいメダカとミナミヌマエビを生育する環境は似ていて、特に注意をしなくても生存させることが可能になるのです。

これは室内水槽に限られたことではなく、屋外水槽においても同じです。

またメダカとヌマエビを共存させたときに攻撃をするのはヌマエビのほうだと思ってしまいますが、メダカがヌマエビを襲うことのほうが圧倒的に多くなります。

しかし放っておくとヌマエビの繁殖力はとても強いために、大量にヌマエビが増えてしまう事があり、メダカとヌマエビを共存させることで丁度良いバランスを保つ事が可能になるのです。

こんな点も、ヌマエビとメダカが共存に向いているといわれる理由の一つです。

ヌマエビの他にメダカと共存できる熱帯魚はたくさんいる!

メダカと共存できるヌマエビについてや、メリットに付いてご紹介してきましたが、ヌマエビのほかにもメダカと共存可能な熱帯魚はたくさんいます。

共存可能かどうかのポイントは水質や水温が同じという点。でも熱帯魚はその名の通り熱帯で過ごす魚ですから、夏場は良くても冬場についてはヒーターなしで過ごすことは出来ません。

メダカはヒーターが要りませんので、熱帯魚を共存させる場合には冬場に向けてヒーターの用意が必要となります。

また大きさも同じ程度のものを選ぶことをポイントにしてください。

そこでメダカと共存可能な熱帯魚はグッピーです。グッピーは飼育しやすい熱帯魚としても知られていますよね。体長もほぼ変わらず繁殖力もあります!

続いて紹介するのはアカヒレです。コチラも体長はメダカと変わらず、そして攻撃性が少ない熱帯魚として知られています。また水質や水温に対してもあまり注意深くなる必要がないので、育てやすいですよ。

そしてネオンテトラもメダカとの共存が可能です。ネオンテトラは美しい色が特徴です。水槽に入れるとパッと華やかになること間違いなし!

紹介した熱帯魚は、冬場にヒーターを使う事が必衰です。コチラだけは十分に注意をして飼育なさってください。

メダカと同じ水槽で共存させないほうが良いのはこんな種類

逆にメダカと共存できない魚もいます!体の大きさや飼育する環境が同じでも、強い攻撃性がある魚もいますので、飼育する際にはしっかりと確認をしてください。

また飼い易い金魚や亀もメダカとの共存は出来ません。

金魚を飼育しているとわかりますが、とりあえず口の中に入れてしまいます。水槽の下に敷いている砂利だって口の中に入る大きさなら、口に入れてしまうくらいです。

また雑食性なので小さなメダカは危険です。共存させないでくださいね!

亀も縁日などで手軽に手に入れる事が出来て、身近な存在ですよね。しかし亀は肉食性が強いので、やはりメダカと共存させることは出来ません。

もし飼育をしているなら、すぐに別な水槽に移してください。

そして意外な共存NGな魚はメダカ!同じメダカでも種類が違うと共存できない可能性があります。共存させたい場合には、必ず共存可能かどうか確認を行う必要があります。