寒い時期になると、タイツの出番が多くなりますね。
タイツを履くと、スカートやズボンが足にピッタリとまとわり付いてイヤな感じですよね。
これは静電気によるものですが、触るとパチパチして静電気が痛いときもあります。
静電気やまとわり付くのを防いでくれる、何かいい方法はないのでしょうか。
ポリエステルの素材は静電気が起きやすいそうです。こんな対処法を試してみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
願い事が叶う方法。信じて疑わず、自分を許すあなたなら叶います
願い事が叶う方法。 願っている内容、心の底から願っていますか? 『どうせ』という気持ちが...
-
ペットボトルを凍らせるとクーラーの代わりになるの?除湿効果も
暑い夏、クーラーがない部屋で快適に過ごすにはどうしたら良いか、頭を悩ませている人もいますよね。ペット...
-
本棚をきれいに見せる収納アイデアをご紹介!グッズを活用しよう
リビングに本棚があると、なんでも入れて収納してしまうのでぐちゃぐちゃになってしまっていませんか。 ...
-
アルミシートの保温性が高いのはどっち側?アルミシートの使い方
アルミシートはどのようにして使うと保温性が高まるのでしょうか?使い方を変えると、一年中使うことができ...
スポンサーリンク
ポリエステルのタイツは静電気が起こりやすい!対策を紹介します
スカートの時にタイツなど静電気がおきやすいです。そんな時の静電気防止対策をご紹介します。
静電気の予防・防止する対策と除去方法
静電気がおこってしまう原因である「摩擦」と「乾燥」
冬は寒いので、重ねて着る事が多いですし、空気が乾燥していて外の湿度は変える事ができません。
そのなかで自分で静電気を予防するためには、どうしたら良いのでしょうか。
静電気を気にせずにスカートやワンピースなどを着れるように、ちゃんと対策をしていきましょう。
- 静電気予防スプレー
衣服専用の静電気を予防してくれるスプレーが市販されています。
スカートなどの内側や、裏地など全体に内側からスプレーして使用しましょう。
シミになってしまう可能性が心配でしたらペチコートのようなものを身につけて、そこにスプレーしましょう。
それだけでも1日、スカートがまとわりついてしまう事などが予防されます。
携帯用の小さいサイズのものもありますので、そちらもお勧めです。
タイツにスカートがまとわりつく原因は静電気!ポリエステルは特に注意が必要
乾燥している時期にスカートなどを身につけていて、足にまとわりついてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。
もしくはそのようになってしまっている人を、見かけた事がある人も多いかもしれません。
まとわりついてしまっていると歩きにくく、動く際に特に気持ち悪いし見た目も変になってしまいますが、直そうとして整えても直らないです。
スカートがまとわりついてしまう理由は静電気です。静電気が発生する原因にはどんな理由があるのでしょうか?
- 冬などの寒い日
コートなどを脱いだ時にも静電気がおきる事があったりします。
特に冬に発生してしまいやすいようです。 - 衣類の素材
衣類の素材の組み合わせによっても静電気がおきてしまいやすくなってしまいます。
綿でできている素材のものは静電気がおきにくいです。
注意しないといけないのは、ポリエステルとウールを組み合わせてしまった時です。
同じ素材同士ですと静電気もおきにくいと言われているので、重ね着する際には同じ素材にするようにしましょう。
ポリエステルなどのタイツや洋服の静電気を抑える方法
- 柔軟剤の使用
柔軟剤を薄めたものを容器に入れてスプレーする事によって静電気をおきにくくする事が可能になります。 - ハンドクリームの使用
ハンドクリームを手の平によく伸ばしてから、ストッキングなどの上からでもいいので静電気がおきてしまっている太ももなどを擦ります。
普段からハンドクリームを持ち歩いている人も多いですし荷物も増えずに気楽にできると思います。
ハンドクリームの殆どに入っているグリセリンという成分があります。
グリセリンは保湿してくれる効果があるのですが、空気の中に電気を逃がす事ができる効果があると言われています。
その効果も約8時間ほどあるようなので期待できるでしょう。
静電気がおきた時に何も持っていない時の応急処置
急に乾燥した場所に行った時、荷物など何も持っていない状況で早く何とかしたいという場合は、手を水で少し濡らして、太ももなどの静電気が起きているところ辺りを擦りましょう。
乾いてしまった時に再び静電気がおきてしまいますが、あくまで応急処置です。
静電気が発生するわけと、発生しにくいコーディネート!
静電気がおきてしまう理由について
静電気はそれぞれ違う素材同士が擦れてしまうことで、おきてしまう事が理由とされています。
違う素材どうしの衣類などが擦れてしまうと、それぞれプラスとマイナスの電気がおきてしまう事があります。
このような現象を「帯電」といいますが、帯電している素材からの静電気から「放電」されてしまい、それが「パチパチ」という静電気がおきてしまうのです。
素材によって、プラスの電気がおきやすいもの、マイナスの電気がおきやすいものがあります。
色々な種類の素材の衣類がありますので、そのプラスとマイナスが擦れてしまった時に静電気がおきてしまう現象になります。
ですので同じ性質の素材を選ぶようにしましょう。
静電気がおきてしまいやすい組み合わせ
- マイナスの電気
- ポリエステル
- プラスの電気
- ナイロンやウール
これらを組み合わせてしまうと、静電気がおきやすくなってしまいます。
もしも組み合わせたいとしても、電気が発生しにくい綿を間にいれてあげたりしましょう。
ポリエステルはどんな生地なの?メリット・デメリット
マイナスの電気がおきやすいポリエステルの特徴をご紹介します。
ポリエステル生地のメリット
- 耐久性がある
耐久性があって、シワになりにくく、型崩れもしにくい素材です。
低温であればアイロンも大丈夫です。 - 吸湿する事が少ない
吸湿性が少ないという事は、湿気を吸い込んでしまいにくという事です。
洗濯をしても傷みが少なく、乾きやすいです。
汗を吸ったときに乾くのも早い事から、寝具のカバーなどにもよく使われています。 - 簡単に保管できる
折り目が取れにくいためにプリーツ加工などのお手入れが楽です。
アイロンも低温で軽くかけるだけで大丈夫ですので、軽くてやわらかいシワになりにくいブラウスやスカートなどに特に多くつかわれています。
ポリエステル生地のデメリット
- 静電気がおきやすい
- 毛玉ができやすい