注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

大人こそバレエを始めよう!バレエ初心者の教室の選び方

大人からバレエを始めるのは遅い?いえいえ、そんなことはありません。むしろ大人こそバレエがおすすめなんです!

バレエを習っていれば、始めるのもそこまで勇気はいりませんがバレエ初心者の場合は、どんなことを基準に教室を選べばいいのか迷ってしまいますよね。

大人がバレエを始めるときのポイントやバレエの効果を紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バスケが上手くなる方法と上達のポイント【初心者向け】

バスケを始めたばかりの初心者は、まずボールに慣れることが必要です。 早くカッコよくシュートを決めた...

逆立ちの練習を壁でするときのコツとは?逆立ちの練習方法

壁を使って逆立ちの練習をするときには、どのようなことに注意して行えばいいのでしょうか? 逆立ち...

バスケの試合観戦でオススメな服装やグッズ、マナーやルールも

バスケの試合は体育館で行われますので、着ていく服装でそんなに困ることは無いと思いますが、時期や季節に...

バレーのサーブの中でもドライブサーブをマスターしよう

バレーの数あるサーブの種類の中でも、ドライブサーブは中級レベルになります。そのため習得するためにはよ...

陸上部ならスパイクピンの本数や素材にもこだわろう!

陸上部にとって大切なスパイク。 スパイクと同様、実はスパイクのピンもとても大切で、合うものを選ばな...

バレーボールのジャンプサーブの練習法で大切なことはトスです!

バレーボールにはいろいろなサーブの種類がありますが、中でも一番習得するのが難しいものがジャンプサーブ...

趣味がサイクリングの女性急増中!その魅力とは

最近は、サイクリングを趣味にする女性が増えてきているみたいです!運動不足解消や健康、ダイエットの為に...

ボレーが上手くなりたい!テニスの練習方法をご紹介します

テニスの試合をする際、特にダブルスの場合はボレー技術が必ず必要になります。ボレーが上達する為には、ど...

相撲では食事回数は少ないけど力士の太るワケと食事メニュー

相撲取りの食事回数は、一日何食かご存知でしょうか?あれだけ体が大きいのだから、一日に何回も食べている...

テニスを上手になって欲しい!子供に合う上達法とは

テニスは、とてもむずかしいスポーツです。 子供を週に一回のテニススクールに通わせても、なかなか...

テニスをやっている子供の練習はこうしよう!テニスが好きに

お子さんがテニスをやっていますか?それともこれから始めてみようとお考えですか? またなかなか上...

ダンスを上手くなるコツ。それはひたすらに練習を積み重ねること

ダンスが上手くなるコツを知りたい! これさえすれば、あなたもダンス上級者! みたいなのって、正直...

水泳をすると肩幅が広くなる?女子が気になる実際の水泳効果

適度な運動をしたい!泳げるようになりたい!と大人になってから水泳を始める方も、いらっしゃいますよね。...

スキー場のリフトが怖いと感じる時の対処法『初心者向け』

スキーやスノーボードを始めるとコースの上に行くためには、リフトに乗る必要があります。 しかし、初心...

バドミントンのスマッシュを速くする方法とは?練習のポイント

バドミントンのスマッシュを速く打つにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? バドミントン...

スポンサーリンク

大人でもバレエを始めることはできる!初心者はクラス選びが大切

大人になってからバレエを習ってみたいと思う人も多いはずです。「一度も踊ったことがないので無理」「身体が硬いから踊れない」と諦めてしまう人が多いのです。大人の習い事としてバレエは本当にハードルは高いのでしょうか。

大人の生徒のためスタジオはたくさんあります。その多くは子供の頃にバレエを習ったことがなく初心者の人が多いのです。大人から始めてもレッスンを重ねるうちに、少しずつクラスのレベルも上がり、踊れるようになります。レッスンをはじめると柔軟性も筋肉もたかくなるので、はじめは身体か硬くて足があがらなくても、レッスンを続けていると身体が変わってきます。

「自分だけ出来なかったら」と考えると躊躇してしまいます。多くのバレエ教室はレベルごとにクラスをわけているので、自分にあっているクラスを選ぶのもポイントです。

子供教室がメインの教室は大人は「大人クラス」になっていることが多く、ひとクラスに出来ないひと、出来る人など経験年数が違う人達が一緒のクラスで練習することになるので、初心者向けのクラスがあるスタジオを選ぶようにしましょう。

大人がバレエを習うならどこがいい?バレエ初心者の場合

バレエ教室は基本的にバレエだけを習うことが出来ます。元プロのバレリーナが先生ということも珍しくはありません。受講の形として、月謝制、1回事の受講料金を支払う単発のどちらかになります。単発のクラスは都合のいい時だけ、受けられるのが特徴です。習うから上達したい、毎回の支払いが面倒という人には月謝制をおすすめします。

カルチャースクールにはバレエ以外にもたくさんの講座があります。同じ場所で色々な習い事が出来ることが魅力的です。バレエ教室は、ある程度広いレッスン場が必要になるので見学する時はチェックしてみましょう。

スポーツジムは広いスタジオにたくさんの人が、バレエを習っていることが多いです。1人の先生に20人以上の生徒が習っていることも珍しくありません。気軽に始めるならいいと思います。ジムは設備や色々なクラスもあるので、他の習い事の時間を考えて選ぶようにしましょう。

大人のバレエ初心者で必要なのは客観的に見ること!

大人になってからバレエを初めて上達するためには、どのようにすると上達するのでしょうか。上達するためには自分の事をどのように見ているかです。例えば自分が踊っている姿を録画しみた時、足先がきちんと伸びていなかったとします。そうすると「足先が汚い。もっとキレイに伸ばさないと!」と思う人は客観的に見ている人です。

上達しない人は「私、キレイで踊れている」と考える人です。このようの考える人は絶対に上達しません。こういう人は自分の世界でしか踊っていないからです。バレエを見るのは観客です。観客の目線で自分を見れる人が上達するために一番大切なポイントです。

あなたが舞台を見ている時に、どんなダンサーに釘付けになりますか?私は軽やかでなめらかでしなやかなダンサー、キレイに回転したり、ジャンプがスゴイダンサーに魅力を感じます。上達したい場合は練習をして、自分の殻から抜け出してみましょう。

バレエの初心者ですが上手くなりたい!週1でも大丈夫?

バレエは週1回の練習では上手にはなりません。生徒を上手に育てようとしているバレエの先生は週1回レッスンを受けている生徒が本気なのか、やめる気なのか本人が選ぶのを見守っています。もしそこそこ出来ればいいと考えている場合は、他の習い事をした方がいいです。

バレエはそんなに甘くはないです。「そこそこ出来ればいい」はないのです。「極める」「あきらめる」しかありません。バレエは覚悟がないと踊れません。

バレエのレッスンは週に1、2回しか通えない場合は、自宅でエクササイズをしましょう。自分でエクササイズ出来ない人は、ウォーキングやランニングなどの運動がバレエを踊るための基礎体力、筋力が最低限必要になるので運動はするようにしましょう。バレエが出来ないのは筋力不足が原因のことが多いです。

大人こそバレエをするといい?その効果とは

バレエのストレッチは間接を柔らかくして可動域を広げるので、身体の年齢が若返ることがあります。バレエの動きは体重の移動が中心なので、スムーズに筋肉トレーニングをすることが出来ます。

体幹も強くなるので姿勢が良くなり、背中、腰、肩、膝の痛みを防ぐことが出来ます。特にバレリーナが膝の靭帯を負傷することは、野球やバスケットボールなどの球技をしている選手よりもとても少ないと言われています。

バレエで最初に練習するポーズのは多くの筋トレ効果があります。例えばかかとを床につけたママ膝を曲げる「プリエ」つま先立ちの「ルルベ」は膝や足首などの足全体を強くします。ジャンプにはバランス感覚を養います。体幹を鍛える事が出来るので大人こそバレエを習いはじめると身体が良いことばかりありますので是非習い事の1つとして考えて見てください。