注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

おみくじの内容を人に言うのはNG?おみくじの正しい取り扱い方

初詣などで神社に行き、おみくじを引く人もいますよね。この時おみくじに書かれた内容を人に言うのはNGなのではないかと考えている人もいますよね。

神社で引いたおみくじの内容は、自分以外の誰かに伝えても問題はないのでしょうか。おみくじの取り扱い方はどうすればいいの?

そこで今回は、おみくじの内容を人に言うのは問題がないのかについてと、おみくじの正しい取り扱い方についてお伝えします!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

一歳半の子連れ旅行!みんなご飯ってどうしてる?教えて!

一歳半の子供を連れて旅行へ行く時、みなさんは『ご飯』どうしていますか? まだまだ、大人と同じ味...

団地の玄関の寒さ対策で光熱費も節約!冬を快適に過ごそう

団地の玄関の寒さ対策に悩んでいる人は必見です。 団地の玄関からの冷気を抑えることはできれば、暖...

コットンシャツの上手な洗濯方法としわになりにくい干し方

着心地の良いコットンのシャツは、洗濯機で洗えるものがほとんどですが、表示を確認して上手にお洗濯しまし...

2日目のお風呂は追い炊き?ガス代は夏・冬で違う?節約について

あなたの家庭では、2日目のお風呂は追い炊きしていますか?それとも毎日入れ替えしていますか? ガス代...

試してみたい!願いが叶う方法や考え方について

誰しもが「こうなりたい」という願望がありますよね。 その願望がもし努力をして叶うものならば、自分の...

日本にはどんな魅力があるのでしょうか海外の反応は?

日本には独特な魅力がある観光地が数多くあります。 その中には日本人はそれほど行かないのに、海外の人...

天中殺の過ごし方、恋愛をしやすい時期だが同棲結婚は焦らずに

天中殺とは、12年に一度だけ巡ってくる2年間のリセット時期。 この天中殺の過ごし方の中でも大きく影...

部屋6畳サイズでも大丈夫!広くオシャレに見せる工夫

進学や就職などで一人暮らしを始める方も多いと思います。 住む部屋6畳がサイズの場合、どうしても...

女友達と旅行中にケンカをしないために心がけることとは

女友達との旅行。 気心が知れている友達だからこそ、旅行中に相手への不満が爆発しちゃうことってあるん...

アメリカの電車や地下鉄の乗り方をマスターして旅行を楽しもう

アメリカを旅行する場合、一都市だけではなく二都市以上滞在するのであれば電車や地下鉄の乗り方を知ってお...

ガス代が一人暮らしなのに8000円以上かかる人のための節約術

一人暮らしをしていても何かとお金はかかりますが、ガス代が8000円以上もかかっているという人も多いと...

電話の受話器が上がっている?それを確認する方法を教えます

何回電話をしても話し中の時って「もしかして受話器上がっている?」って思ってしまいますよね。 相...

運転免許の更新は時間どれくらいかかる?免許の更新について

運転免許の更新に時間どれくらいかかるものなのでしょうか? 運転免許の更新の流れとは?運転免許の...

車のタッチペンを使った補修方法!綺麗に仕上げるコツ

車に出来た傷。そのまま放置してしまうとサビの原因にもなってしまいます。 そこで活用したいのが「...

スカートのチャックが壊れたときは?直し方をご紹介!

スカートのチャックが動かなくなってしまったときって焦りますよね。 では、チャックが壊れてしまったと...

スポンサーリンク

おみくじの内容を人に言うのはNG?

おみくじの内容を人に言うのはNGと聞いたことがありませんか?
それは本当なのでしょうか?

その答えは、「基本的にはOK」だそうです。
実はおみくじは、占いではなく、神様からのアドバイスなのです。
ちなみに神様からのアドバイスのことを「御神託(ごしんたく)」と呼ぶそうですよ。

その御神託なのですが、あくまでもそのおみくじを引いた人に対する生活などの助言ですので、他の人にその内容を言ったり、見せたからと言って運が逃げたりすることはありませんので、安心してください。

また、解釈によっては、「良い結果が出た時に人に話さない=運を離さない」、「悪い結果が出た時に人に話す=悪運を離す」というように、験を担ぐ見方もあるそうです。

ちなみに「基本的にはOK」と書いた理由ですが、神社によっては、他人に話さずに自分だけで読むように言われることもあるからです。
その神社の方針に合わせておみくじを扱いましょう。

おみくじの内容を人に言うのもSNSに載せる事も問題はない

その神社の神主さんなどから「自分だけで読むように」と言われない限りは、おみくじの内容を人に言うのもSNSに載せる事も問題はないです。

例えば、先生からアドバイスを貰った時に、よほどデリケートな内容でなければ、友達などにその内容を言うのは問題ないですよね。
おみくじも、言わば神様からもらうアドバイスのようなものです。ですので、人に話しても大丈夫です。

また、おみくじを引いた時に凶や大凶が出たからといって、「お先真っ暗だ!」などと、悲観することはありません。
「良くないことが起きるかも知れないから気をつけて」とか「こういう事を心がけたら良くなるよ」などのメッセージが込められているだけですから、自分の生活などを改めて慎重に行動していけば良いのです。

おみくじの内容を人に言うのは大丈夫!おみくじの取り扱い方法

おみくじの内容を人に言うのは大丈夫なのは理解できましたが、おみくじそのものの取り扱い方法はどのようにすれば良いのでしょうか?

よく、凶や大凶を引いてしまった時は、神社の木に結びつけると良いなんて聞きますよね。
そのようにして、おみくじを神社に置いていけば問題ないのですが、結びつけるのを忘れたり、そこの神社では、おみくじを結ぶ木を設けていなかったり、大吉などの良い結果が出た時に、お守りがわりに持って帰ることってあるかと思います。

ある程度の間は、お財布などに入れていても良いと思いますが、お財布の中身を整理したい時や、お財布を買い換える時などのタイミングで、おみくじを処分したいと思っても、そのままゴミ箱に捨てても大丈夫なのでしょうか?

これは、気持ちの問題なので、本人が気にしないのであれば、そのままゴミ箱に捨てても問題ないそうです。
しかし、「丸めてポイではちょっと気が引ける」という方は、ビニール袋や和紙、半紙などに塩と一緒に包んで捨てるという方法もあります。

他にも、神社に返納するという方法もあります。
おみくじを引いた神社ではなくても、返納をお願いすれば、古い御札やお守りなどと同じように処分してもらえます。

おみくじの内容の有効期限はいつまで?

おみくじの内容の有効期限は、いつまでなのでしょうか?
おみくじで良い結果が出ても、悪い結果が出ても、それがいつまで有効かなんて考えたことなかったですよね。
お正月の初詣の時に引いたのであれば、「1年分」という感じもしますが、数カ月後に旅行で神社に行った時におみくじを引けば、お正月の分はリセットされてしまうような気もします。

実は、おみくじの内容に対する有効期限は無いそうです。
おみくじの結果は、それを引いたときの状態を表すものなので、今日が大吉でも、明日は凶であれば、その人の運勢はそのおみくじに表れている通りとのことです。

引いた人が、「これは1年間の運勢を表しているな」と思えば、それで構わないのです。
とは、いうものの、何年も前のおみくじを大事に持って、「私は大吉だから、何もしなくても良いことがあるの」と言っていたり、「私は大凶だから、何をやっても駄目なの」と言っているような人は、流石に良い状態とは言えませんね。

おみくじの内容の待ち人の本来の意味は?

おみくじを引いた時に「待ち人来る」なんて結果が出て、「彼氏が出来るのかしら」などと心を踊らせたりすることって、よくありますよね。
しかし、おみくじの内容の「待ち人」の本来の意味は、何なのでしょうか?

ついつい「待ち人=運命の恋人」なんて解釈をしがちですが、実はこれはあながち間違いではないのです。
というのも、待ち人とは、「運命を良い方向に導いてくれる人」という意味があるのです。
ですので、人生を共に歩んでくれるパートナーが表れたら、それは間違いなく待ち人ですよね。
それ以外にも、心から信頼できる友人や、仕事の手助けをしてくれるパートナーなど、自分にとって、出会ったことで良い運勢に変えてくれた人を待ち人と呼べるのです。