注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

ハンドメイド用のミシンを購入したい!おすすめポイントをご紹介

ハンドメイドの入園・入学グッズなどを見ていると自分も作りたくなりますよね。

昔と違って最近のミシンは進化していますが、これからハンドメイドを始める初心者はどんなミシンを選べばいいのでしょうか?おすすめの機能やチェックポイントは?

ミシンは時間をかけて慎重に選ぼう!ハンドメイド用ミシンの選び方とおすすめ機能について説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

一歳半の子連れ旅行!みんなご飯ってどうしてる?教えて!

一歳半の子供を連れて旅行へ行く時、みなさんは『ご飯』どうしていますか? まだまだ、大人と同じ味...

電話で暇つぶしになる遊び方!友達や恋人と楽しめるオススメとは

電話を使った暇つぶしになる遊びには、どんなゲームなどが楽しめるのでしょうか。 例えば、友達や恋...

子犬のトイレトレーニングの方法は?共働きでも成功させる方法

共働きで家を留守にする時間が多いご家庭でも、犬を飼いたいと考える人もいるのではないでしょうか。共働き...

赤ちゃんが母親になつかないのはなぜ?接し方を変えてみましょう

赤ちゃんが生まれて毎日忙しい新米ママ。しかし、母親である自分になつかないと感じるママも多いといいます...

塩でお清め、それが浸透した理由とは?その効果について

葬儀などに参列すると帰宅時にお清めの塩が配られる事がありますよね。この時に配られる塩は自宅に入る前に...

メッキのサビ取りに使える裏技をご紹介!さっそく試してみよう

車やバイク、アクセサリーなどのメッキについたサビを取りたいと思っても、メッキが剥がれてしまわないか気...

スライムを手作り!洗濯糊がない時に代用可能な物について

子供がお家でスライムを作りたいといい出したら、何が必要でしょうか?洗濯糊やホウ砂が必要となりますが、...

ネットの情報に疲れる!疲れる理由とネットとの上手な付き合い方

ネットには色々な情報が溢れ、私達の生活を左右しています。自分がネットの情報にコントロールされているの...

ガソリンの燃費向上のためには本当に満タンNGなのか検証!

ガソリンの価格が上がると、少しでも車の燃費を良くしたいと思いますよね。 また値上がりするかもし...

【欠席届の書き方】幼稚園をお休みする場合の連絡について

幼稚園に入園すると風邪をひいたり、今までと違った環境に調子を崩すことが多くなります。そして幼稚園をお...

団地の玄関の寒さ対策で光熱費も節約!冬を快適に過ごそう

団地の玄関の寒さ対策に悩んでいる人は必見です。 団地の玄関からの冷気を抑えることはできれば、暖...

家族が布団で寝る時の寝方、やっぱり川の字で広い布団で快適に

新婚時代は夫婦でダブルベッドというスタイルが多いでしょう。 子供が出来ると子供はどこに寝かそう...

2ヶ月で10キロ痩せることができる?痩せる方法や注意点!

体型が気になっていてダイエットをしたい、またしている人は多いのではないでしょうか? ダイエット...

ヤモリは駆除せず、凍らせるスプレーで動きを止めて逃がそう

ヤモリは害虫を食べてくれる家の守り神とは言われているものの、実際に家に現れるとおどろきますよね。 ...

充電器のコンセントが熱いのは危険?異常がなければ大丈夫!

スマホや電化製品を使っている時、充電器のコンセントが熱いことがありますよね。コンセントが熱をもってい...

スポンサーリンク

ハンドメイドをするためのミシンのおすすめは?作るものによって選ぼう

入園・入学グッズなどをハンドメイドしたいと思ってミシンを探す方が多いと思います。

ですが、店頭に見に行ってもどれが良いのがわかりませんよね?

ミシンにはいくつか種類がありますが、入園・入学グッズを作るなら以下のタイプから選ぶのが一般的でしょう。

電動ミシン

基本的にはフットコントローラーを使って針のスピードを調節するタイプです。
手元にボタンがあるタイプもあります。
ミシンが停止した時の針の位置は決まっていません。

電子ミシン

スピードコントロールを電子制御されていて、スタート・ストップはボタン式です。
速度や糸の調節などはダイヤル操作で行なうものが多いです。
電動ミシンとの一番の違いは、ミシンが停止した時の針の位置が、上停止・下停止と一定なことです。

コンピュータミシン

縫い目や糸の調子などのすべてをコンピュータで制御されています。
ランクの高いミシンには多彩な刺繍機能がついているものもあります。
機種によってはフットコントローラーがついていたり、自動糸調子、自動糸切り機能など、便利な機能が盛り込まれているものもあります。

ハンドメイド初心者のミシンにおすすめの機能をご紹介します

ハンドメイド初心者の方がミシンを選ぶなら、使いやすさを優先させましょう。
高機能な機種は憧れますが、使いこなせなければ意味がありません。

簡単に糸掛けできるシステムや針自動糸通し機能があるのはとても便利なのでおすすめです。

縫い物をしていると、表と裏でなんだか糸の具合がおかしくなっている時があります。
初心者が自分で糸調子を合わせるのはなかなか難しいですよね。
そんな時に便利なのは、自動糸調子機能です。

また、自動糸切り機能は自分ですれば問題ないのですが、あれば便利な機能なのは間違いないでしょう。

子供の入園・入学用であれば、文字縫い機能やキャラクター刺繍が出来る機能なども活躍することでしょう。
自分の名前が刺繍されたバッグなら、お子さんも愛着を持って大切にしてくれそうです。もし、何処かに忘れてしまった時にも、お名前入りなら安心ですよね。

ハンドメイド用ミシンはどこで買うのがおすすめ?

ハンドメイドでミシンの購入を考えた時に、どこに行けば良いのか迷いませんか?
近くの手芸店では少ししか並んでいなかったりしますよね。
ミシン屋さん自体も減ってきています。

ミシンが故障した時に修理の相談が出来そうですが、直接修理してもらえるケースは減ってきているようです。

たくさんの機種の中から選びたい、価格も安く購入したいと思うなら、「インターネット」で購入するのがおすすめです。

インターネットでも、ミシン販売専門店メーカーの保証期間を5年に無料延長してくれるサービスや、ミシン購入後のアフターケアなどを取り扱う店舗もあります。
また、専門の修理技術者がいる場合もあります。

購入時も修理の時も、送ることになるので、日数のデメリットはありますが、実店舗とそれほど変わらないサービスを受ける事ができそうです。

また、実物を見て選べないのは不安という方は、実店舗で確認してからインターネットで購入すると良いかもしれません。

インターネットで購入する際は、ミシン自体の価格だけではなく、補償やアフターサービスについても、きちんと確認してから購入することをおすすめします。

ハンドメイド用ミシンを買う前にチェックしておいて欲しいこと

ハンドメイドをするためにミシンを購入する時には、買う前にチェックして欲しい事があります。

最も重要なのは作業スペースです。

ミシンはもちろん、他にも道具や、裁断したあとの布や持ち手や飾りなどの副資材、作り方のわかる本などを置きますよね。

結構たくさんのものを広げることになります。

ミシンを床に座って使うのか、椅子に座って使うのかによっても作業台が変わってきます。
また、安定感のある重たいミシンを購入した場合には、それをのせるだけの強度をもった作業台も必要になります。

ミシンの作業台として使える広いスペースがあるかを考えて見ましょう。
もちろん、リビングテーブルを利用すれば新しく購入する必要はありません。

ただし、リビングテーブルですから、作業時間が限られてしまいますよね。
その場合、一時的に物を移動するスペースが必要になるかもしれません。

小さなお子さんがいる場合には、作業台は出来るだけ子供の手が届きにくい場所がよいでしょう。
普段見慣れない裁縫道具に、子供は興味を示すはずです。
しかし、針やはさみなど危険なものも多いので注意が必要です。

ハンドメイド用ミシンはじっくり時間をかけて選ぼう

ハンドメイド用のミシンを選ぶ時には、時間が許す限りゆっくり選ぶことをおすすめします。

まずは、ミシンを買ったらどんなことをしたいのかを考えましょう。

  • 入園・入学グッズだけ作れればいい。
  • 洋服なども作ってみたい。
  • 名入れは刺繍でしたい
  • 裾あげもするかもしれない

作るもので必要な機能が変わってきます。
例えば洋服を作りたいなら、自動ボタンホール機能があれば便利ですよね?
裾あげするなら、厚い生地でも縫えるミシンが必要です。

ミシンにはメーカーによって様々なアタッチメントもあります。
それらを使うことで、上手く対応できる場合もあります。

具体的にどんなことをしたいのかを想像して、それに必要な機能を備えたミシンを選ぶようにしましょう。

ミシンを何度も買い換える方はあまりいません。
ゆっくり比較検討して、それから購入するのがおすすめです。