注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

秋の北海道観光おすすめの場所!秋の北海道には魅力がたくさん

秋に北海道観光をしようと思っている人に、北海道のおすすめの観光スポットをご紹介します!秋の北海道には、綺麗な紅葉や美味しい食べ物がたくさん♪

大自然を楽しみながら、美味しいものをたくさん食べてはいかがですか?綺麗な景色を見るのもよし!体を動かして自然を満喫するのもよし!

秋の北海道観光には魅力がたくさんありますよ!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

釣り女子が気になるトイレ事情について調べてみました

釣りは男性のイメージがありますが、最近は釣りを楽しむ釣り女子も増えています。 釣りの方法は、船...

100円ライターはガスを抜いてから!捨て方を紹介します!

あなたも気が付いたら100円ライターが家にたくさんたまっていませんか? そして、ライターの捨て方で...

親にスマホを買ってもらうための説得方法はコレだ!

親にスマホを買って!と言うだけではスマホを手に入れることはできないのです。 スマホが本気で欲し...

お守りの中身を開けるのはNG?お守りの中身と処分方法について

神社やお寺などでお守りを購入した事がある人もいますよね。お守りの中身を開けると、一体どんなものが入っ...

猫の寝床を手作りしよう!ポイントや注意点をご紹介します

猫の寝床を手作りするという飼い主さんもいらっしゃるでしょう。 ダンボールで作ったものや猫テント...

ハロワの求人から消えたときは締切?ハロワの求人について

ハロワの求人から消えた企業はもう面接を受けることはできないのでしょうか?面接を受けようかどうか迷って...

右手の小指に指輪をつける意味と左手につける意味・効果について

右手の小指に指輪をつけている人を見かけることもありますよね。右手の小指に指輪をつけることには、どんな...

ストッキングが破れるのが太もも部分のときの対処法と予防対策

ストッキングを履いているとうっかりひっかけて破れることがあります。 破れたときがなぜか太もも部分ば...

文鳥がくちばしを鳴らすのはなぜ?文鳥の気持ちと体の変化

文鳥がいつもとは違う行動を取る場合、飼い主としては心配になってしまいます。 また聞いたことがな...

記念式典の服装について!主催者側とゲスト側の女性の場合!

記念式典の服装について悩んでいる女性はいませんか? 主催者側の女性とゲスト側の女性の服装について、...

子犬の首輪はつけっぱなしがいいワケと、付け方や時期について

子犬に首輪をつけっぱなしにするのはかわいそう?苦しそう? 室内飼いが多い最近では、家で首輪はつけな...

タトゥーを入れたいと思う心理は?タトゥーを入れることの意味

「タトゥーを入れたい」と思う人の心理には一体どのようなものがあるのでしょうか。ただ単にファッションと...

サッカー選手の結婚が早い理由と結婚することで得られるメリット

サッカー選手の結婚は早いという印象を持っている方はいませんか?自分の周りの男性に比べると、若くして結...

親に旅行をプレゼントするなら海外?おすすめなスポットをご紹介

親が生きているうちに親孝行したい!いつかしてあげたいと思っているその瞬間にも、親もあなたも年を重ねて...

お盆は電車も空いてるし電話も鳴らない!ベストな仕事環境だった

「お盆の時に仕事なんてかわいそうに」と思っていませんか? いえいえ、そんなことはありません。 ...

スポンサーリンク

秋の北海道観光は美瑛町に行こう!

秋がおすすめ町

日本の四季を感じることができるのが美瑛の魅力!

春や夏には新緑やラベンダーなどの美しい花や風景、秋には綺麗な紅葉で彩られ、冬は壮大な雪景色になります。

美瑛の魅力は「パッチワークの丘」です。とっても綺麗なその風景にため息がでてしまうほど。

絵画のようなその風景には、北海道の魅力がたくさん詰まっています。

人気観光地の青い池

青い色がとても美しい青い池。訪れる季節や時間によって見せる姿が少し変わります。

ですが、その美しい姿は変わることがなく、見る人をとても楽しませてくれます。

秋には綺麗な紅葉が!美しい青い池と、赤や黄色の紅葉のコントラストは見ものです。

立ち枯れた木々でさえもが美しく、幻想的な風景を見ることができますよ!

秋の北海道観光は紅葉がおすすめ!

秋の紅葉が美しい大雪山・黒岳

日本で一番早く紅葉が始まる大雪山。毎年9月ごろになると徐々に色づきはじめ、9月中旬になると見頃を迎えます。

針葉樹の綺麗な緑と、広葉樹の紅や黄色のコントラストは美しく、大雪山全体をまるで錦絵のように彩ります。

息を飲むほどに美しい絶景を楽しむことができますよ!

大雪山・赤岳 上川郡上川町

赤岳の登山口には銀泉台という有名な紅葉の観光スポットがあります。こちらの紅葉のの見頃は9月中旬~9月下旬。

登山をはじめて20分ほど行ったところからは、綺麗な紅葉で彩られた山肌を見ることができますよ!

滝の上公園 夕張郡由仁町

北海道有数の紅葉スポットです。大小の滝がたくさんあり、珍しい形の岩などの美しい渓谷も魅力の一つ!

10月から紅葉が始まって10月中旬頃には見頃を迎えます。

言葉も出ないほどの美しい絶景を楽しむことができますよ!

秋の北海道観光は登山をしながら紅葉を見よう!

紅葉の時期、どこのスポットで紅葉を見ようか考えている人もいますよね。

悩んでいる皆さんには、ニセコアンヌプリの中腹にある錦沼がオススメです。

こちらの紅葉はとても美しいのですが、観光客も多くなく、落ち着いて紅葉狩りをすることができるスポットなのです。

錦沼までのルートですが、道道58号線を使って進み、当期間通行止めの花園ゲートを過ぎて先にへ、車で2~3分進んだ場所の左側に入口と入山箱があります。

駐車場の台数は少なく、2~3台しか停めることができませんのでご注意を!

入山届けも忘れずに記入してくださいね!

入り口を入って30分~40分アップダウンのある山道を進みます。

トレッキングシューズ以上の登山靴を履いて行きましょう。

あまりきつい登山ではありませんので、はじめて登山をする人でもしっかりとした装備で行けば大丈夫です。

秋の北海道には美味しいものもたくさんあります!

北海道の秋には美味しい物もたくさんあります。

札幌では毎年秋に、北海道中の秋の魅力を堪能することができるイベントも開催されています。

大通り公園で行われるこのイベントには、たくさんの飲食ブースがずらりと立ち並び、目移りしてしまうほどの美味しい秋の味覚を食べることができます。

また、札幌市内の中心部から車で30分程度進めば、人参や玉ねぎなどの収穫体験をすることができるスポットもあります。

自然と触れ合って収穫体験をするのもオススメですよ!

北海道で人気のグルメといえば「イクラ」ですが、秋に遡上してきた鮭から取れた新鮮ないくらを堪能することも秋の北海道観光の魅力!

太平洋側でしか取れないししゃもの漁も10月に解禁されますので、新モノの美味しさを堪能するのもオススメです。

北海道の観光は自然も楽しめる

穴場観光スポッット、ボートクルーズで自然を満喫!

小樽にはまだあまり知られていないアクティビティがあります。

オタモイ海岸からボートに乗って進み、断崖絶壁を見ながら行くと、目的地である「青の洞窟」に到着します。

とても神秘的な美しさがあるこの洞窟。運が良いとイルカに遭遇することもできます。

まるで日本ではないかのような美しい風景で、透明度の高い海水と差し込む日光が反射して美しい青の風景を見ることができます。

世界遺産・知床

世界遺産に選ばれた知床。

澄んだ空気と青空、大自然の緑や様々な動物たちに遭遇することができる、オススメのスポットです。

初心者向けのトレッキングツアーもありますので、それに参加してみると更に魅力を知ることもできます。

知床五湖の美しさと雄大な大自然を感じ、北海道の魅力を満喫しましょう。

キタキツネにも遭遇することができますが、キタキツネはエキノコックスなどの寄生虫を持っていることもあります。

あまり近づき過ぎないように注意しましょう。

ここまでご紹介したスポット以外にも、北海道には魅力的な場所がたくさんあります。思いっきり北海道を楽しんでくださいね!