注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

洋服を通販で買うときのポイント 40代女性の服の選び方

40代女性が洋服を通販で買うときには、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?20代の頃の服でも着ることができた30代。しかし、40代になるとなんだか急に服が似合わないような気がしてきますよね。

そんなときには、40代に似合う洋服を選んでみましょう。通販で失敗しない洋服の選び方とは?

40代の女性におすすめなファッションスタイルや似合うカラーを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

電話のセールスがしつこい時の撃退法!毅然とした態度で示そう

普段鳴らない電話に出てみると、勧誘セールスだったといった経験ありませんか? どこから電話番号を調べ...

寝る前にチーズを食べると太る?おやすみ前に小腹が空いたとき

寝る前に小腹が空いた時はどんなものを口にしたらいいのでしょうか?何も食べないほうがいいのはわかってい...

大学を卒業できない夢を見た!夢の示す意味と隠れている深層心理

大学を卒業できない夢を見てもやもやした目覚めを経験したことがある人もいますよね。実際に自分が大学卒業...

お風呂で使ったタオルが臭い!その原因を知って消臭しよう

お風呂で使ったタオルやバスタオルから臭いニオイがすることってありませんか? 「洗濯したばかりな...

願い事が叶う方法。信じて疑わず、自分を許すあなたなら叶います

願い事が叶う方法。 願っている内容、心の底から願っていますか? 『どうせ』という気持ちが...

親指が長い人と短い人の性格の違いとは?さっそくチェックしよう

手相で性格がわかるということは有名ですが、実は指の長さによってもだいたいの性格がわかると言われていま...

充電器のコンセントが熱いのは危険?異常がなければ大丈夫!

スマホや電化製品を使っている時、充電器のコンセントが熱いことがありますよね。コンセントが熱をもってい...

高校の学校見学会に着ていく服装は?子供と親の服装ポイント

高校の学校見学会で迷うのが服装です。 子供の服装もそうですが、たくさんの保護者が参加する中で、どん...

洗濯機の脱水が弱い原因がわかれば、自分で対処できます!

洗濯機の脱水が弱くなっていて、いつもよりも洗濯物が濡れている。そういう場合、洗濯機が故障してしまった...

アパートの電気がつかないときに考えられる原因について

突然部屋の電気が消えてしまった…。そんなときに考えられるのはまずは電気の使いすぎでブレーカーが落ちた...

アイデアを募集している企業を利用してアイデアを売り込むコツ

スマホで「アイデア 募集」と検察すると、様々な企業がアイデアを募集しているのがわかります。 これだ...

大学の入学手続きは親に頼まずに自分でするべき理由とメリット

大学の入学手続きは親に頼めば失敗しないし安心だと思っていませんか? しかし、受験をしたのはあなたで...

スマホの充電が遅い原因や対策と充電を長持ちさせる方法

スマホの充電が最近遅いと困っていませんか? なかなか100%にならず、もしかして故障!?と思ってし...

ポリエステルは静電気が起きやすい!タイツや洋服に出来る対策

寒い時期になると、タイツの出番が多くなりますね。 タイツを履くと、スカートやズボンが足にピッタ...

洗濯機が脱水時にガタガタうるさいのはなぜ?異音の原因と対策

洗濯機の脱水時にガタガタうるさいと、何が原因なのか、もしかして故障!?と気になります。 洗濯機は高...

スポンサーリンク

40代の女性はどんな洋服を選ぶべき?迷ったらこのスタイル

カジュアルなスタイルや可愛い系のファッションなど、色々なスタイルが似合っていた若い頃と違い、40代になると、体型や雰囲気が変わります。

40代ではキレイめスタイルに注目

いつまでも若いままでいたいからと、若者向きのファッションをしても違和感はどうしても出てくるもの。

とはいえ、パーカーやスウェットなどでカジュアルコーデをしてみても、単なる手抜きスタイルやズボラな印象に見えがちです。

40代は、人生の折り返し地点。

40代のファッションは、大人の知性や気品を漂わせるような「大人キレイ系ファッション」がおすすめです。

ポイントは”清潔感”です

清潔感を意識することで、自然と上品さや大人っぽさが全体に出ますよ。

大人っぽさを出すためには、高級なブランド服だけではありません。

プチプラ服でも、全体の雰囲気を統一することで、大人キレイな着こなしは出来ます。

服を選ぶ時は、トップスもボトムスはもちろん、合わせる小物やアウターもスタイルを統一することで、雰囲気をガラリと変えることが出来ますよ。

清潔感を出し、大人っぽさも出すためには、シンプルでナチュラルなスタイルがおすすめです。

 

通販のかわいい洋服 40代女性が着こなすときには

キレイめファッションも良いけれど、やっぱり可愛い雰囲気の服も捨てがたいという方もいるでしょう。

40代ファッションに可愛いアイテムを1つ取り入れる

女性として生まれたからには、可愛いものに惹かれるのは本能ですよね。

でも、40代で”甘め”スタイルはちょっとイタイかな?と思ったあなた!諦めることはありませんよ。合わせるコーデによって可愛いスタイルになります。

フェミニンスタイルのポイントは、可愛いアイテムを「1つ」取り入れることです。

いくら可愛い系が好きでも、取り入れるアイテムは1つだけにしましょう。

全部のアイテムを可愛いにすると、可愛い40代から、”イタイ40代”になってしまいます。
フリル袖やノーカラーのブラウスは、取り入れやすく可愛い初心者にもおすすめのアイテムです。

可愛い系のコーデにするためには、形だけではなく、色もポイントです。

明るめのレッドや、ピンク、オフホワイトのニットなどを取り入れることで、可愛いスタイルになります。

ただ、いくら可愛いとは言え、40代では避けた方が良いアイテムもあります。

避けたい代表的なものとしては、丈の短いボトムスです

ミニスカートやショートパンツ、ミニ丈のワンピースなどは、いくら可愛いとはいえ40代で着ると子供っぽい印象になり、年齢とのギャップが違和感を大きくしてしまいます。

ただし、ロングカーデと合わせるなど、大人っぽい服との組み合わせで魅力的な組み合わせにもなるので、着たい服は自分に合う組み合わせを見つけて着こなしてみましょう。

洋服を選ぶ時ついつい暗い色を選んではいませんか?通販ではココをチェック

年齢を重ねると、代謝が落ちて崩れてくる体型は仕方のないこと。普通の生活をしていれば、若い時と同じ食事をしていてもすぐに体重が増加してしまい、気が付いた頃には、今まで着れていた服のファスナーが閉まらない!ということもあります。

40代におすすめのトップス

20代の頃は、奇抜なデザインや派手な色も似合っていたのに、体型の変化や年齢と共に選ぶ服も地味な物ばかりになってしまうという方も多いのではないでしょうか。

40代に入ると、特に実感するのが若い時に着ていた服が似合わなくなるということ。

そのため、服を選ぶ時も、その服を着たいかというよりも、体型をいかにカバーできるかということを優先しがちです。

気付いたら、お腹まわりを隠すチュニックばかり着てるという人もいるのではないでしょうか。

でも、このチュニックはお尻を隠すよりは、中途半端な長さが逆にお尻を大きく強調してしまうため、避けたいアイテムです。

40代で着こなす服は、体型を隠すのではなく、キレイに見えるようなアイテムを使うことがポイントです。

おすすめのトップスは、Vネックです。

Vネックは丸首よりも首周りが強調されますが、その分顔周りをすっきり見せてくれる優秀なアイテム。

ニットやカットソーはもちろん、カジュアルになりがちなTシャツVネックを選ぶことで、大人っぽさを演出出来ますよ。

袖にボリュームがあるブラウスや、柔らかい素材で肌触りがよいとろみブラウスなども女性らしさが出ておすすめです。

40代におすすめのボトムス

女性の場合、脂肪が付きやすいのは上半身よりもお腹やお尻がある下半身です。

お肉が付き始めた下半身を隠すために、ボトムスを選ぶのはおすすめできません。

スカートでは、ロングスカートがおすすめですが、特に縦ラインにひだが細かくはいったスカートは、視線を縦にしてくれますので、体型をスッキリ見せてくれる上、大人っぽさも出せる優秀アイテムです。

クロップド丈パンツも足首をスッキリ見せてくれるので、おすすめです。

裾に向かって広がる形のボトムスを履く時には、トップスをタイトなものにすることで、バランスがとれ、野暮ったくなりません。

通販の洋服でおすすめなのは何色?40代女性に似合う色

服を選ぶ時、自分が好きな色をメインに選ぶという人もいるでしょう。でも、人には似合う色と似合わない色があります。服の場合は、自分の肌の色が服の色に影響します。

顔の色を明るく見せる洋服「トップス・ストール」

40代では、お肌の手入れをしていてもシミやそばかすなどで肌がくすみがち。そんなくすみ肌を明るく見せてくれる色が「白」です。

白のトップスを取り入れることで、写真を撮る時のレフ板の役割をしてくれて肌をより明るく見せてくれるのです。

白系のトップスを取り入れてみましょう

首周りのストールも、白系トップスと同じ役割があります。

明るめのストールで、顔を明るく見せることが出来ます。

自分には、似合わない色と決めつけるのではなく、明るめの色を意識して購入してみると自分に似合う色が発見できることがありますよ。

40代女性が洋服を通販で買うときに失敗しない方法

通販では、店頭で買う時のように店員さんとのやり取りがないため、気を遣わずに好きな時に買えるというメリットがあります。また、色々なサイトで服を見比べて買えるので、選択肢が広がるということも。一方で、服を試着して買うことが出来ないことが多いため、気に入って買ったけど届いたらサイズが合わなかったということもあります。

通販ではサイズ表記だけで選ばない

そのため、通販で服を購入する時には、”サイズ選び”は重要です。

一般的なサイズ表記でS、M、Lとあっても、店ごとにサイズが違うため、同じMサイズでも片方のお店の服はぴったりでも、もう一方のお店はキツイということもあります。

サイズ表記だけではなく、服の細かな寸法もしっかり確認して選ぶようにしましょう。