注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

洋服を通販で買うときのポイント 40代女性の服の選び方

40代女性が洋服を通販で買うときには、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?20代の頃の服でも着ることができた30代。しかし、40代になるとなんだか急に服が似合わないような気がしてきますよね。

そんなときには、40代に似合う洋服を選んでみましょう。通販で失敗しない洋服の選び方とは?

40代の女性におすすめなファッションスタイルや似合うカラーを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

49日法要の引き出物の表書きについてやマナーについて

49日法要では参列して頂いた方に引き出物を渡します。このときに渡す引き出物には表書きを書くことになる...

服を買うことが苦手な人のための洋服の買い方を教えます!

少しでもおしゃれな服を着たいと思っていはいるものの、服を買うことが苦手という女性もたくさんいると言わ...

奥行きの収納方法は?洗面所の狭いスペースをスッキリさせる方法

あなたのお家の洗面所はスッキリしてしますか?物でごちゃついていませんか? 洗面所といった限られ...

願い事が叶う方法。信じて疑わず、自分を許すあなたなら叶います

願い事が叶う方法。 願っている内容、心の底から願っていますか? 『どうせ』という気持ちが...

FFの雪道対策 雪道を運転するときの注意点やポイント

FFで雪道を運転するときにはどんなことに気をつけたらいいでしょうか?雪道運転の対策とは?FFで雪道を...

車の騒音で通報する時の方法と注意点!騒音対策もご紹介

車の騒音に困っていませんか? いつも決まった時間になると爆音を響かせている車。夜もゆっくりできずど...

女友達と旅行中にケンカをしないために心がけることとは

女友達との旅行。 気心が知れている友達だからこそ、旅行中に相手への不満が爆発しちゃうことってあるん...

靴のサイズで失敗した場合の対処法と失敗しない上手な靴選びとは

最近はネット通販などで色んなタイプの靴が低価格で手に入り、オシャレの幅も広がりますね! ですが...

単位が足りない夢を見た時の意味は?夢が教えてくれる深層心理

夢の中で、単位が足りない夢を見た時、その夢が一体何を意味しているのか気になる事もありますよね。学生で...

駐車場でぶつけらたら?防犯カメラが当て逃げを捕まえる

駐車場で車をぶつけられた経験ありませんか?ドライブレコーダーや防犯カメラに当て逃げした車が写っている...

ガス代が一人暮らしなのに8000円以上かかる人のための節約術

一人暮らしをしていても何かとお金はかかりますが、ガス代が8000円以上もかかっているという人も多いと...

本についたシミやカビを諦めない!キレイにする方法とやり方とは

長い期間しまっておいた本を見たら、カビやシミがびっしりついていた!ということはありませんか? ...

スカートのチャックが壊れたときは?直し方をご紹介!

スカートのチャックが動かなくなってしまったときって焦りますよね。 では、チャックが壊れてしまったと...

電話で暇つぶしになる遊び方!友達や恋人と楽しめるオススメとは

電話を使った暇つぶしになる遊びには、どんなゲームなどが楽しめるのでしょうか。 例えば、友達や恋...

赤ちゃんには母乳?それとも粉ミルク?選択方法について

赤ちゃんを育てるのには母乳?それとも粉ミルク?どちらにするか悩んでいるのなら、先のことを見越して決め...

スポンサーリンク

40代の女性はどんな洋服を選ぶべき?迷ったらこのスタイル

カジュアルなスタイルや可愛い系のファッションなど、色々なスタイルが似合っていた若い頃と違い、40代になると、体型や雰囲気が変わります。

40代ではキレイめスタイルに注目

いつまでも若いままでいたいからと、若者向きのファッションをしても違和感はどうしても出てくるもの。

とはいえ、パーカーやスウェットなどでカジュアルコーデをしてみても、単なる手抜きスタイルやズボラな印象に見えがちです。

40代は、人生の折り返し地点。

40代のファッションは、大人の知性や気品を漂わせるような「大人キレイ系ファッション」がおすすめです。

ポイントは”清潔感”です

清潔感を意識することで、自然と上品さや大人っぽさが全体に出ますよ。

大人っぽさを出すためには、高級なブランド服だけではありません。

プチプラ服でも、全体の雰囲気を統一することで、大人キレイな着こなしは出来ます。

服を選ぶ時は、トップスもボトムスはもちろん、合わせる小物やアウターもスタイルを統一することで、雰囲気をガラリと変えることが出来ますよ。

清潔感を出し、大人っぽさも出すためには、シンプルでナチュラルなスタイルがおすすめです。

 

通販のかわいい洋服 40代女性が着こなすときには

キレイめファッションも良いけれど、やっぱり可愛い雰囲気の服も捨てがたいという方もいるでしょう。

40代ファッションに可愛いアイテムを1つ取り入れる

女性として生まれたからには、可愛いものに惹かれるのは本能ですよね。

でも、40代で”甘め”スタイルはちょっとイタイかな?と思ったあなた!諦めることはありませんよ。合わせるコーデによって可愛いスタイルになります。

フェミニンスタイルのポイントは、可愛いアイテムを「1つ」取り入れることです。

いくら可愛い系が好きでも、取り入れるアイテムは1つだけにしましょう。

全部のアイテムを可愛いにすると、可愛い40代から、”イタイ40代”になってしまいます。
フリル袖やノーカラーのブラウスは、取り入れやすく可愛い初心者にもおすすめのアイテムです。

可愛い系のコーデにするためには、形だけではなく、色もポイントです。

明るめのレッドや、ピンク、オフホワイトのニットなどを取り入れることで、可愛いスタイルになります。

ただ、いくら可愛いとは言え、40代では避けた方が良いアイテムもあります。

避けたい代表的なものとしては、丈の短いボトムスです

ミニスカートやショートパンツ、ミニ丈のワンピースなどは、いくら可愛いとはいえ40代で着ると子供っぽい印象になり、年齢とのギャップが違和感を大きくしてしまいます。

ただし、ロングカーデと合わせるなど、大人っぽい服との組み合わせで魅力的な組み合わせにもなるので、着たい服は自分に合う組み合わせを見つけて着こなしてみましょう。

洋服を選ぶ時ついつい暗い色を選んではいませんか?通販ではココをチェック

年齢を重ねると、代謝が落ちて崩れてくる体型は仕方のないこと。普通の生活をしていれば、若い時と同じ食事をしていてもすぐに体重が増加してしまい、気が付いた頃には、今まで着れていた服のファスナーが閉まらない!ということもあります。

40代におすすめのトップス

20代の頃は、奇抜なデザインや派手な色も似合っていたのに、体型の変化や年齢と共に選ぶ服も地味な物ばかりになってしまうという方も多いのではないでしょうか。

40代に入ると、特に実感するのが若い時に着ていた服が似合わなくなるということ。

そのため、服を選ぶ時も、その服を着たいかというよりも、体型をいかにカバーできるかということを優先しがちです。

気付いたら、お腹まわりを隠すチュニックばかり着てるという人もいるのではないでしょうか。

でも、このチュニックはお尻を隠すよりは、中途半端な長さが逆にお尻を大きく強調してしまうため、避けたいアイテムです。

40代で着こなす服は、体型を隠すのではなく、キレイに見えるようなアイテムを使うことがポイントです。

おすすめのトップスは、Vネックです。

Vネックは丸首よりも首周りが強調されますが、その分顔周りをすっきり見せてくれる優秀なアイテム。

ニットやカットソーはもちろん、カジュアルになりがちなTシャツVネックを選ぶことで、大人っぽさを演出出来ますよ。

袖にボリュームがあるブラウスや、柔らかい素材で肌触りがよいとろみブラウスなども女性らしさが出ておすすめです。

40代におすすめのボトムス

女性の場合、脂肪が付きやすいのは上半身よりもお腹やお尻がある下半身です。

お肉が付き始めた下半身を隠すために、ボトムスを選ぶのはおすすめできません。

スカートでは、ロングスカートがおすすめですが、特に縦ラインにひだが細かくはいったスカートは、視線を縦にしてくれますので、体型をスッキリ見せてくれる上、大人っぽさも出せる優秀アイテムです。

クロップド丈パンツも足首をスッキリ見せてくれるので、おすすめです。

裾に向かって広がる形のボトムスを履く時には、トップスをタイトなものにすることで、バランスがとれ、野暮ったくなりません。

通販の洋服でおすすめなのは何色?40代女性に似合う色

服を選ぶ時、自分が好きな色をメインに選ぶという人もいるでしょう。でも、人には似合う色と似合わない色があります。服の場合は、自分の肌の色が服の色に影響します。

顔の色を明るく見せる洋服「トップス・ストール」

40代では、お肌の手入れをしていてもシミやそばかすなどで肌がくすみがち。そんなくすみ肌を明るく見せてくれる色が「白」です。

白のトップスを取り入れることで、写真を撮る時のレフ板の役割をしてくれて肌をより明るく見せてくれるのです。

白系のトップスを取り入れてみましょう

首周りのストールも、白系トップスと同じ役割があります。

明るめのストールで、顔を明るく見せることが出来ます。

自分には、似合わない色と決めつけるのではなく、明るめの色を意識して購入してみると自分に似合う色が発見できることがありますよ。

40代女性が洋服を通販で買うときに失敗しない方法

通販では、店頭で買う時のように店員さんとのやり取りがないため、気を遣わずに好きな時に買えるというメリットがあります。また、色々なサイトで服を見比べて買えるので、選択肢が広がるということも。一方で、服を試着して買うことが出来ないことが多いため、気に入って買ったけど届いたらサイズが合わなかったということもあります。

通販ではサイズ表記だけで選ばない

そのため、通販で服を購入する時には、”サイズ選び”は重要です。

一般的なサイズ表記でS、M、Lとあっても、店ごとにサイズが違うため、同じMサイズでも片方のお店の服はぴったりでも、もう一方のお店はキツイということもあります。

サイズ表記だけではなく、服の細かな寸法もしっかり確認して選ぶようにしましょう。