注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

日本にはどんな魅力があるのでしょうか海外の反応は?

日本には独特な魅力がある観光地が数多くあります。
その中には日本人はそれほど行かないのに、海外の人達から絶大な人気を集めているところもありますし、逆に海外の人達からあまり人気のないところもあるかも知れません。
国が違えば、興味を持ったり、感動したりするポイントが異なるようです。
そんな気になる日本の観光地などの海外の反応についてご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

天中殺の過ごし方とは?仕事ではこのように立ち回ろう

天中殺はどのような過ごし方をしたらいいのでしょうか?これから仕事を始める、転職を考えている、異動を言...

旦那が嫌いだけど離婚しない妻へ。幸せを見つけるためのヒント

旦那のことは正直嫌いだけど、離婚しないという妻は少なくありません。女性側にも経済的に自立できる自信が...

高校の学校見学会に着ていく服装は?子供と親の服装ポイント

高校の学校見学会で迷うのが服装です。 子供の服装もそうですが、たくさんの保護者が参加する中で、どん...

ガス代が一人暮らしなのに8000円以上かかる人のための節約術

一人暮らしをしていても何かとお金はかかりますが、ガス代が8000円以上もかかっているという人も多いと...

ラインのやりとりで検証!長続きカップルを目指すには

カップル同士のラインのやりとりによって、そのカップルが長続きするかすぐに別れるかがわかるそうです。 ...

洗濯機が脱水時にガタガタうるさいのはなぜ?異音の原因と対策

洗濯機の脱水時にガタガタうるさいと、何が原因なのか、もしかして故障!?と気になります。 洗濯機は高...

一人暮らしが怖い!克服する方法は?住む場所選びも大切です

一人暮らしをするのが怖い、どうにかして克服したい!と思っている人に、どんな風にその気持を克服したら良...

スカートのチャックが壊れたときは?直し方をご紹介!

スカートのチャックが動かなくなってしまったときって焦りますよね。 では、チャックが壊れてしまったと...

部屋の湿度を適正に保つ方法とは?過ごしやすい空間にするコツ

部屋の湿度の適正は何パーセントなのでしょうか?季節によってかなり変化が激しい湿度ですが、実際にどのく...

自転車が趣味の女性が増加!自転車が人気の理由と魅力・効果

自転車が趣味の女性が増えてきているってご存知ですか?自転車に乗るのはファッション性が低いとか、オシャ...

アルバムを収納する際は押し入れの下段手前がベスト

アルバムの収納場所で多い押し入れですが、適当に置いたりダンボールに入れっぱなしにして、いざ見たい時に...

中学生が勉強しないでゲームばかり!やる気へ導く親の行動とは

中学生が勉強しないでゲームばかりやっているとほとんどの親は心配になります。だから親はなんとかゲームを...

塩を清めの為に持ち歩く人は増えている!使い方や交換時期を解説

日本人にとっては馴染み深い、盛り塩やお清めの塩。 神棚にお供えしたり、お店の玄関先やトイレなど...

クワガタを幼虫から飼育する際のポイントをご紹介します!

クワガタを幼虫から飼育したいと考えている方も多いことでしょう。 まず幼虫を手に入れるためには、...

アパートのドアの隙間を防ぐ対処法で寒さや虫の対策をしよう

アパートのドアに隙間があると、風が部屋の中に入り込むのでとても寒くなってしまいます。ドアの隙間を塞い...

スポンサーリンク

日本はこんなに魅力的!海外の反応をご紹介

日本の独特な文化やそれらを象徴するお寺や神社などは、やはり海外の方にとても人気

こういった建造物には日本の文化だけではなく、日本の美学が随所に見られるのが特徴でしょう。
海外の方に人気の伏見稲荷大社は、誘われるような美しい朱色の連なる鳥居が魅力的ですし、海面に浮かぶようにそびえる厳島神社の鳥居は潮の満ち引きによって違う表情を楽しむことが出来ます。
多くのお寺には日本庭園なども併設されていて、日本人特有の美的感覚が散りばめられています。
こういった日本人でも美しいと感じる日本独特の感性が、海外の人も惹きつけるようです。

海外の人の中には、日本の東大寺などの立派なお寺をみて、古く伝統のある教会と同じ様な感動を受ける人もいます。

日本人も海外の大きな教会を訪ねた時には、たとえ歴史的な事を知らなくても、美しい装飾や神聖な佇まいに感動を覚えますよね。
海外の方も同じ様な感覚で、日本のお寺や神社、日本庭園などに触れて入れていることでしょう。

日本の魅力、都道府県別の海外の反応をご紹介

日本の魅力が詰まった場所といえば、「京都」が直ぐに思いつきませんか?
未だに残る古い町並みや、たくさんのお寺など、日本人の観光地としても人気ですよね。
しかし、意外にも外国人が観光に来るのは東京都が最も多いのです。
私は、海外の人なら日本らしい文化に触れられる京都を選ぶと思っていたので、意外でした。

海外の方には空港近くの東京都や大阪府は、利便性の良さもあり人気が高いようですね
また、北海道や沖縄なども、観光地として海外の方に人気があります。

残念ながら出雲大社ある島根県や福井県の永平寺や東尋坊は日本人にとっては魅力的な観光スポットですが、海外の人にとっては利便性の良さや、外国語表示がされていること、観光スポットがまとまっていることなども重要なポイントなのでしょう。

日本の魅力はやっぱりマンガ?海外の反応は?

海外の人が日本に魅力を感じるのは、歴史的な建造物だけではありません。

日本のアニメや漫画は、今や世界に誇れる文化の一つとなりました。

日本人が「聖地巡礼」と言って、好きな漫画の舞台やモデルとなった場所に観光に行く話を耳にしますね。
地域活性化を目的に大々的に宣伝する地域もあります。
この聖地巡礼は、日本人だけでなく海外の人にとっても魅力的な観光スポットとなりつつあります。

「江ノ島」はバスケット漫画をきっかけに観光地ランキングがグッと上がったと言われています。

日本のアニメや漫画が普及するにつれて、それに関係のある場所の観光を目的として、日本に訪れる海外の方はとても少しずつ増えてきているようです。
アニメの知名度によっては、今後の観光地ランキングも大きく変わることになるかもしれませんね。

日本の魅力は買い物にもあるようです

海外の方が日本に旅行に訪れる理由は、日本の伝統的な建造物やアニメだけが目的ではありません。
買い物を楽しみに旅行に来れられる方も多いのです。

海外旅行をされた事のある方ならわかると思いますが、日本の商品やサービスはとても素晴らしいですよね。

私がアメリカに行った時に最もびっくりしたのは、スーパーマーケットでした。
海外らしい大きな作りにたくさんの商品で心躍る気分でしたが、よく見るとパッケージフィルムはずれていたり、剥がれていたり。
ひとつとして日本のようにピシッと包装されているものが無いのです。

また、トイレを借りるととても汚れていましたし、中にはトイレットペーパーをもらうためにチップを払わなくて行けない場所もありました。
日本では考えられませんよね。

それに比べて日本と来たら、本当に素晴らしい。

ショッピングモールなどたくさんの人が出入りするトイレでも、いつも綺麗で整っています。
トイレットペーパーだって無くて困ることなど殆どありません。
おまけに子供専用のトイレまで設置されていたりします。

お店の商品は美しく整列していますし、埃もありません。
床だってピカピカですよね。

そしてなんと言っても、日本の商品はとても可愛いです。
それが際立っているのは文房具だと思います。
子供向けの文房具の多くは、キャラクターなどが描かれてとても可愛らしいデザインです。
可愛らしいデザインの文房具は、海外の人へのお土産としても喜ばれるほど、人気がある商品なんですよ。

日本でのショッピングは、海外の方にとっては観光のメインにしても良い程の魅力があるのです。

海外の人からすると、「日本は優しい国」と思っているようです

海外の人が日本に観光に来ると、「日本は優しい国」という印象を持つことが多いようです。

日本ではレディーファーストの習慣はあまりありませんが、「おもてなし」の心がありますよね。

例えば、身近なところではタクシーを止めるとドアが勝手に開きます。
ご飯を食べに行けばおしぼりが出て、チップを払っていないのにどの店員も同じように親切な対応をしてくれます。
日本人にとっては当たり前ですが、海外の方にとっては違うのです。
至れり尽くせりとも言える日本人のおもてなし精神は、海外の方にとってはとても新鮮で、「優しい」と思わせるに十分なサービスなのでしょう。

他にも「優しい」と思わせるのは、治安の良さがあります。
日本では海外に比べると落とし物が戻ってくる確率がかなり高いのです。
お財布でさえも戻ってくることがありますよね。
また、夜に一人で出かけたとしても、ほぼ安全です。

旅行にきた海外の方が日本のことを「優しい国」と讃えてくれるのは、とても誇らしいことですよね。
これからも、海外の方にとって優しくて楽しめる国であって欲しいなと思います。