注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

ボレーが上手くなりたい!テニスの練習方法をご紹介します

テニスの試合をする際、特にダブルスの場合はボレー技術が必ず必要になります。ボレーが上達する為には、どのような練習をすれば良いのでしょうか?

初心者の場合、最初はラケットを持たない練習方法から始めましょう!一人だけで出来る練習法などもありますので、ご紹介していきます。

ボレーが上達すれば、シングルスの試合でも優位に立つことが可能です。是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

サッカーが上手くなる方法を紹介!しかも短期間で!

少年少女サッカーや、部活や社会人サッカーなど広い年齢層でサッカーに関わっているひとも多いでしょう。 ...

【少年野球の指導方法】低学年は野球を楽しませることが大切です

少年野球の指導者にとって、低学年の子供たちに飽きないように野球を教えるのは大変なこと。 どんな...

ハンドボールのコツが知りたい! ディフェンスの場合!

ハンドボールの競技人口は野球やサッカーに比べるとまだまだ少ないですが、バスケなどとは違った迫力や面白...

プロ野球選手になりたい!入団テストの条件や受験方法について

プロ野球になりたい! プロ野球選手といえば『ドラフト』のイメージですが、入団テストにより入団す...

ロードバイクの選手に向いている体型について徹底解説!

世界的に有名なロードバイクの選手って細身の人が多いような気がしますよね。 自転車競技は体重が軽...

バレーのサーブの中でもドライブサーブをマスターしよう

バレーの数あるサーブの種類の中でも、ドライブサーブは中級レベルになります。そのため習得するためにはよ...

バレーボールのジャンプサーブの練習法で大切なことはトスです!

バレーボールにはいろいろなサーブの種類がありますが、中でも一番習得するのが難しいものがジャンプサーブ...

水泳【クロール】の息継ぎの仕方。コツやポイントを紹介

水泳のクロールではどのような息継ぎの仕方をすれば沈まないのでしょうか? 息継ぎをするときには、...

バドミントン初心者必見!上達するための練習方法を教えます

バドミントンを始めたばかりの初心者は、まずは試合に出れるレベルになるのが目標ですよね。そのためにはど...

グローブの手入れ方法を知って、長持ちさせよう!

少年野球でも、学校の部活でも、社会人でも野球をやっている人はいますね。 野球人にとって、グロー...

ソフトテニス初心者におすすめの練習メニューとポイント!

ソフトテニスを中学校から始めたという学生もいるのでは? ソフトテニス初心者だからこそ実践したい練習...

柔道で強くなるためのトレーニングには【ロープ】が効果的!

柔道をしている人にとって筋力トレーニングは当たり前のことですが、ロープを使ったトレーニングも有効だと...

空手をやりたい!初心者が40代でも大丈夫な事やメリット

40代でも空手は出来るのでしょうか? 結論から言うと出来ます! 小さい頃に少しやっていたとか...

バドミントンのスマッシュを速くする方法とは?練習のポイント

バドミントンのスマッシュを速く打つにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? バドミントン...

相撲では食事回数は少ないけど力士の太るワケと食事メニュー

相撲取りの食事回数は、一日何食かご存知でしょうか?あれだけ体が大きいのだから、一日に何回も食べている...

スポンサーリンク

テニスのダブルスで強くなりたければ、ボレー練習は必須です!

テニスでボレーが苦手な方は意外と結構沢山います。

学生時代からテニスをしていた人でも、ボレーは未だに苦手という社会人の方を沢山見かけます。

テニスの練習ではボレーよりもストロークの練習がメインになっています。
その為、きちんとボレーを習う機会が無かったのではないでしょうか?

テニスをすると一般プレーヤーはダブルスで試合に出る事が多いかと思います。
ダブルスで上手くなりたいと思ったときこそ、ボレーを練習しましょう。

ボレーは相手との距離が近いので、打つまでの時間も少ないので焦ってしまいますよね。
「決めなくちゃ」と力が入りすぎたりもするでしょう。

ストロークの練習に偏りがちですが、ボレーの練習を普段から行なって、本番に備えましょう。

初心者向け!テニスのボレー練習方法

初心者がボレーを難しいと思う原因の一つに、ノーバウンドのボールだという事があげられます。

ノーバウンドのボールにタイミングを合せて、ラケットに当てるのは、距離感などもまだ把握していない初心者にとっては難しいはずです。

なにより始めのうちは恐怖心もありますよね。

なので、始めは距離感から養います。
距離感を養うには目と脳のトレーニングが必要です。

まずはラケットは使わず、キャッチボールで距離感を養いましょう。

このトレーニングは2人1組で行ないます。

パートナーにボールを投げてもらい、右手でキャッチします。
その時、下投げで弧を描くように、高さは胸より上で、体の左右に投げてもらいましょう。

それに慣れたら、次は足をつけます。
左側をキャッチする時には右足を出し、右側をキャッチするときには左足を出します。

こうやってボールにタイミングを合せて足を前に出すことにより、体重移動を覚えましょう。

ボレーはラケットを振るのではなく、体重移動を使ってボールを打ち返す技術です。
その為、この踏み込みの感覚はとても大切になります。

一人でも出来るテニスボレー練習!まずは壁タッチやボールつきから始めよう

ボレーの練習は1人でも出来る

ラケットでボールを下につく

これが上手に出来ないと、ボレーも上手に出来ません。

ラケットでボールを下につくには、ボールを捉える場所と、ボールが当たる瞬間にラケットが静止している事がポイントです。

壁タッチ練習法

ボールもラケットも使いません。

手のひらを壁に向けて、手首は固定して、足を踏み込んで壁にタッチします。

このときの手首と腕の感覚を覚えましょう。

ボレーはあまりラケットは振らず、体重移動を利用して打ち返す技術です。

もし、普段通りのボレーの体勢で、手が痛くなるようであれば、ラケットを振りすぎている可能性があります。

テニスのボレーを安定させる為の練習方法

テニスは対戦相手がいるスポーツですので、最終的な練習は打ち合うのが技術を安定させます。

ボレーの型をしっかりと学んだら、ボレーボレーを行ないましょう。

この練習は2人で行ないます。
お互いにネットをはさんで、サービスラインとネットの間に立ちます。
相手の肩から腰の高さにボールが届くように意識しましょう。
ボールはネットの倍くらいの高さを目安にして、ゆっくりとしたスピードで行ないます。
これをお互いにフォアで、次はお互いにバックで、そして最後にフォアとバックの混合で練習します。

お互いに移動することなく続けるようにしましょう。

ボレーボレーの他にボレーVSストロークも練習しましょう。
上級者もよく取り入れる練習です。

テニスのボレーが上達すれば、ダブルスだけでなくシングルスでも役立ちます!

ダブルスをしているとボレーは欠かせない技術です。
ですが、シングルスの人にも是非習得してほしい技術です。

シングルスの人はストロークやサーブの練習にどうしても偏り勝ちです。
サーブやストロークが強ければ試合に勝つことが出来るでしょう。

しかし、ひたすらラリーを続けてくるスタイルの人に悩まされた事がありませんか?
この手の選手にストロークを続けていてもなかなかポイントは獲れず、体力も消耗するばかりです。

そんな時、アプローチとボレーという選択肢を持っていたら、ラリーの打開策となるでしょう。

サーブが得意な人だったらサーブ+ボレーという組み合わせも良いでしょう。

ボレーを習得して、更に組み合わせることで、もっと楽に試合を進めることが出来るはずです。

角度のあるボレーを生かしたり、前後の動きでエースを狙ったりすることで、自分だけの武器を作ってみましょう。

ボレーはダブルスだけではなく、シングルスプレーヤーにとっても、役立つ技術です。

ボレーを極めれば、テニスがもっと上達することでしょう。