注目キーワード
  1. キレイ
  2. スポーツ
  3. 生活
  4. 恋愛
  5. 仕事

テニスはシングルスの戦略がわかればポイントは確実に取れる

テレビでテニスのシングルスの試合を見ていると、自分もあんなふうにポイントが取れたらいいなと感じますよね。

プロと同じレベルとまではいきませんが、テニスのシングルスの戦略がわかっていれば確実にポイントを取ることはできます!

ではその戦略の内容とは?テニスのシングルスでポイントを取るための戦略と戦い方について説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

バスケの試合観戦でオススメな服装やグッズ、マナーやルールも

バスケの試合は体育館で行われますので、着ていく服装でそんなに困ることは無いと思いますが、時期や季節に...

サッカーが上手くなる方法を紹介!しかも短期間で!

少年少女サッカーや、部活や社会人サッカーなど広い年齢層でサッカーに関わっているひとも多いでしょう。 ...

ハンドボールのコツが知りたい! ディフェンスの場合!

ハンドボールの競技人口は野球やサッカーに比べるとまだまだ少ないですが、バスケなどとは違った迫力や面白...

テニスを上手になって欲しい!子供に合う上達法とは

テニスは、とてもむずかしいスポーツです。 子供を週に一回のテニススクールに通わせても、なかなか...

モンゴル人が相撲に強いのはなぜ?強さの秘密を解説!

大相撲には外国人力士が多数存在しますが、中でもモンゴル人の強さは別格と言えるのではないでしょうか。 ...

バドミントンのスマッシュを速くする方法とは?練習のポイント

バドミントンのスマッシュを速く打つにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? バドミントン...

マラソンの腹痛対策!腹痛の場所によって原因が違う腹痛の対処法

マラソンをしている時に腹痛を感じた経験がある人もいますよね。走っている時にお腹が痛くなると困ってしま...

野球の背番号には縫い付ける位置がある、ベストな位置について

高校野球を見ていると背番号の位置がきっちりと揃っていて、きれいな印象があります。コレって決まりがある...

夜のジム通い。夜ご飯を摂るタイミングと食べるものについて

夜、仕事帰りにジムへ通う時、夜ご飯はどのタイミングで食べたらいいんだ?と悩んでしまいますよね? ...

バドミントンの初心者に役立つおすすめの練習法はコレだ!

バドミントンの初心者に必要な練習法とはいったいどんなものなのでしょうか? バドミントンが上達...

グローブの手入れ方法を知って、長持ちさせよう!

少年野球でも、学校の部活でも、社会人でも野球をやっている人はいますね。 野球人にとって、グロー...

持久走のコツを教えて!疲れないで走る方法と意識したいポイント

持久走をする時、疲れないで走るコツがあれば知りたいですよね。疲れてしまうと長い距離を走るのが大変にな...

パンチ力アップのために鍛える筋肉はどこ?徹底解説!

ボクシングや格闘技をしている人にとって大切な『パンチ力』。その強化のために筋トレを行っている人も多い...

逆立ちの練習を壁でするときのコツとは?逆立ちの練習方法

壁を使って逆立ちの練習をするときには、どのようなことに注意して行えばいいのでしょうか? 逆立ち...

子供へのスキーの教え方は?ポイントややってはいけないこと

子供に初めてスキーを教えるときはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 子供にスキーを教え...

スポンサーリンク

テニスのシングルスでポイントを取るための戦略とは?

勝負をするからには絶対に勝ちたいですよね。
プロの選手はどういう戦略で勝負をしているのか気になります。

テニスのシングルスでポイントを取るための戦略とは一体なんでしょうか?

相手がミスしやすいボールを打つ

中ロブやスライスでボールに変化をつけて相手がミスをしやすいようにしたり、スピードで押してボールを取れないようにしたりするなど、相手の思いどおりのプレーをさせない目的をメインにプレーします。

あなたが上位を目指していきたいならこの作戦を高いレベルで実行していきましょう。

相手より先にミスをしない

勝つためには、ポイントを入れることが大切ですが、ミスをしなということもポイントに繋がっていきます。
1ポイントとるために3ポイントミスを先にしてしまうとゲームには勝てません。

相手に確実にボールを返すことを意識しましょう。

単純かつ基本的な戦略でしたが、ミスをするかしないかで勝敗を大きく分けるのです。

テニスのシングルスの戦略「センターセオリー」のメリットとは?

テニスのダブルスではセンターセオリーという言葉があります。

センターはネットが低くなっていてミスがしにくいので、そういわれているのです。

実はシングルスにもこのセンターセオリーのような戦略があるのです。

シングルスはダブルスと比べてコートが縦長なので、サイドを狙うよりもセンターを狙うことでサイドアウトしにくいのです。

シングルスでセンターを狙うメリット

相手がボールを返すときに角度がつけにくくなるのです。
相手にサイドを狙わせるようなボールを打つことで、サイドアウトなどのミスを引き出せることがあります。

さらに、こちらはミスをしにくいというメリットもあります。
相手はセンターに打たれることで角度がつけにくくなりミスをする可能性が出てきますが、こちらはセンターに打つことでネットミスをしてしまう確立が低くなり、ミスをしにくくなるのです。

大きな大会などは緊張やプレッシャーがあり、いつもはしないようなミスをしてしまうこともあります。
そうしたなかで、少しでもミスを防げるということは大きなメリットになりますね。

テニスのシングルスの戦略には「負ける攻め方」と「勝つ攻め方」がある?

テニスのシングルスの戦略には、攻めて勝つ場合と攻めているのに負けてしまう場合があります。

攻めているのに毎回負けてしまうと感じてしまう場合は、もしかするとその攻め方を相手にさせられているかもしれません。

負ける攻め方の特徴は、「自分から打とう、自分から展開しよう」と自分のことばかりになっていることです。
自分のことしか頭にないので、相手が上手い守備をしているのに無理をして返してミスをしてしまい、負けてしまうのです。
負けても自分のことしか頭に無いので、昨日はポイントを取れたのにと言い訳をするのです。

反対にかつ攻め方ですが、守備を中心にテニスをしながら相手をコートの外に追い出し、オープンコートを作ってから攻撃を始める戦略です。
相手の返してくる球が浅くなったら絶対に見逃さないでください。

人間は誰しもミスをします。
そのミスを見逃すかしないかで勝敗を大きく分けるのです。

テニスのシングルスの試合で格下相手に絶対勝つ方法は?

テニスのシングルスの試合で格下の相手に勝つ方法とはなんでしょうか。

それは、バックハンド側を忠実に攻めていくことが大原則となります。
この攻撃を返されるようなら、相手は格下といえないので覚悟が必要です。

相手にバックハンド側を狙われているという意識を持たせて、精神的に上位に立って試合を進行するようにしましょう。

空けているフォアハンド側には打たないようにしましょう。
バックハンド側を攻めていくとフォアハンド側が空きはじめてそこへ打ち返したくなるかと思いますが、ここはこらえて慎重に判断しましょう。

弱点を狙ったつもりでも、相手はそれを待っていることがあり、結果的にポイントを決められてしまうことがあります。

格下相手には、執拗に攻めるしたたかさをしっかり見せていくようにしましょう。
格下だと思っている相手に負けてしまうことほどプライドが傷つけられますよね。
格下だからと油断せずに試合に臨むようにしましょう。

テニスのシングルスの試合で勝つための戦い方とは?

テニスのシングルスの戦い方はシンプルです。

試合で勝つための戦い方とはなんでしょうか?

シングルスの戦い方の基本

球をクロスに打つことです。
なぜクロスに打つのかというと、クロスだと球の滞在時間が長いため、時間に余裕ができたり、ネットの一番低いところを通るためネットミスをする確立が低かったり、相手がストレートに厳しく打てないなどのメリットがたくさんあるからなのです。

これらのことを知らずにストレートに打ってしまうと、クロスが空いてしまい簡単に決められてしまいます。
だからといって必ずクロスで返ってくるとおもってはいけません。
クロスで返してもコースが甘いとストレートでも角度をつけられてしまいます。

クロスの厳しいコースへ球をコントロールして打つことがシングルスで勝つための戦い方といえます。

アドコートで打ち合う場合は必ず相手のバックハンドで打たせるようにしなくてはいけません。
もしフォアで打たせてしまうと角度の付いた厳しいストレートを打たれ、決められてしまい致命的なミスとなってしまうので気をつけましょう。