シチューを作るときは市販のルーを使っているという方少なくはないですよね~。でもそのままではなく隠し味を一つ入れることで、グッと味が引き締まって美味しくなるんですよ。
そこで隠し味にナニを使うといいのか?色々な隠し味をご紹介いたします。
あくまでも隠し味なので、沢山入れすぎないでくださいね!シチューではないものになってしまうかも知れませんよ~!
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
トマトの黄色い品種はリコピンなどの栄養素が特に高い事が判明!
トマトに豊富に含まれているリコピンは抗酸化作用があるため食べると美肌になるといわれています。 ...
-
【人参の栄養】生で食べるのはNG?人参の食べ方と効果的な調理
色々な料理で大活躍してくれる食材の人参。人参にはβカロテンという栄養が豊富に含まれています。 ...
-
お昼ご飯にパンは何個食べるか聞いてみた!オススメな食べ方とは
パンが好き!という方は毎日食べても飽きないですね! 甘いパンや惣菜パン、菓子パンやサンドイッチなど...
-
目玉焼きを作る時はフライパンの蓋はする?しない?作り方を紹介
あなたは目玉焼きを作る時、フライパンの蓋をしますか?それともしませんか? 蓋をしないで作ると、黄身...
スポンサーリンク
市販のシチューがグッと本格的に!調味料以外の隠し味
隠し味というと調味料を思い浮かべてしまいますが、野菜が隠し味になり本格的なシチューを生み出す方法もあるんです。
その野菜とはセロリ!通常シチューに入れないですよね。
ではなぜ、セロリを入れることでシチューが美味しくなるのか?というと肉や魚介類の臭みを消してくれる事、そして香り付けをしてくれるからなんです。
セロリは大きめに切って具材と一緒に煮込んでOKです。どうしても苦手だという方は、ルウを入れる前に取り出してください。分量の目安としては1/3本です!
そして次にシチューをグッと美味しくしてくれるのは鶏肉です。鶏肉はシチューに、いつも入れているという方も少なくないですよね。
でもココで言う鶏肉は骨付きチキン!骨が付いていることがポイントなんです。
手羽先や手羽元をシチューに使えば、コラーゲンたっぷりのコクのあるシチューの出来上がりです。
もちろん臭みが気になるという方は、セロリを一緒に煮込んでくださいね!
コレで市販のルウを使っても、一味違う美味しいシチューが出来ますよ。
市販のシチューに和の隠し味がマッチ!
シチューは洋風!和風の隠し味はNGと思い込んでいませんか?
いいえ!和風の隠し味も見事にシチューにマッチするので、ぜひお試しを!
その隠し味、調味料は醤油です。えっ!?醤油?と思う方もいらっしゃいますよね。でもさすが醤油、シチューにも見事にあいます。
特になんだか今日はシチューの味がぼんやりしている、パンチがないというときにオススメですよ。
またご飯とシチューで食べるという方なら、醤油を一度入れてみてください。
もちろん醤油なので、多少シチューに和風っぽさが出ますが、ご飯と食べるのなら合う事間違いなし。
この醤油の隠し味は特に市販のルウを使っている人にオススメの方法。本格的にルウから手作りをしている場合には向かないかもしれません。
失敗したくないという方なら、まずはルウをさらにとりわけてから醤油を少し入れてみるといいですよ。
シチューに市販の乳製品や野菜が隠し味になって、より美味しく!
元々牛乳などの乳製品で作るシチュー。なので隠し味にも乳製品がピッタリ違和感なくはまります。
市販のルウを使っている場合は、牛乳を足してみてください。よりクリーミーなシチューに仕上げることが出来ます。
また生クリームでもOK!牛乳よりもさらに濃厚さを感じるシチューになりますよ。
その他にもバターやチーズを使ってシチューに奥行きや深みを出すことも可能。この場合バターやチーズに塩分が含まれていますので、味の調整をしてくださいね。
甘いコンデンスミルクも、味をマイルドにしてくれます!ただし入れすぎには注意をしましょう。
野菜を入れるならセロリがオススメだというお話を最初にしましたが、にんにくや生姜などの薬味を入れても、コクがまして美味しいシチューに!
これらの薬味を入れるタイミングは、野菜を炒めるときなので忘れないようにしてください。
こんな調味料も隠し味として入れるとシチューのコクが増します
和の隠し味は醤油がオススメと上記しましたが、他にもシチューにあう和の調味料があります。
実は味噌もシチューに入れると美味しいんです。コクや旨みが一気に増すので、一味足りない?というときにはシチューに少しだけ味噌を入れてみてください。
ただし入れすぎには注意!味噌の味が表だってしまったり、味噌には塩分があるのでシチューが塩辛くなってしまう恐れもあります。
本当に隠し味程度に入れてください。
そしてコチラは調味料ではありませんが、昆布茶もオススメです。
意外と昆布茶は料理の隠し味として、使われること多いですよね。洋風のシチューの隠し味としてもOK!昆布のだしが利いて、やはりシチューの味に奥行きが出ます。
コチラも入れすぎには注意をしましょう。
ちなみに私は、お味噌汁に入れるような顆粒だしをシチューに入れます。シチューといえばコンソメ!と思いがちですが、コンソメが無いときには顆粒だしで代用をしてみてください。
とっても美味しいシチューが出来ますよ♪
シチューがさらさらで味が薄いと感じたときはコレ
シチューがさらさらしていてトロミが足りないと、味も薄く感じます。
トロミを付けるには小麦粉とバターを、フライパンで練り合わせたものを使うと良いのですがチョット面倒ですし、コツがつかめないと上手くいかない場合もあります。
そこで手軽に使えるのがコーンスターチ、小麦粉よりもだまになりにくいので、シチューを弱火にかけて少量ずつ、ふるいいれてみてください。
しかしコーンスターチがお家にない場合、わざわざ買いに行くのも面倒です。
そこでトロミを付ける裏技がお餅です。
でもお餅をそのまま入れてはいけませんよ。お雑煮シチューバージョンになってしまうので!!お餅はおろし金などで削って細かくしてシチューに入れてください。
しっかりトロミが付くので、様子を見ながら混ぜいれてくださいね。